仙台柔術日記/多賀城柔術 | 仙台柔術

仙台柔術

20年以上の歴史を持つ仙台初のブラジリアン柔術アカデミー「草柔会仙台」のブログです。
「草柔会仙台」は国際連盟IBJJF公認のアカデミーで黒帯インストラクターが指導致します。

こんばんは!
日曜日は多賀城市総合体育館柔道場でキッズクラスと一般クラスが開催されました!


多賀城市総合体育館は国道(45号線)沿いにあるので、とても分かりやすいですね。
自転車で通っている自分には関係ないのですが(笑)無料駐車場完備です。
ちなみに電車で行く場合の最寄駅はJR仙石線の「下馬(げば)駅」。
仙台からのアクセスもいいので、皆さん是非気軽に遊びに来て下さい!


さて、31日の東北オープンとアマチュア・クインテットの参加者も増えてきて、草柔会の練習も盛り上がっています。


久しぶりに石巻支部の若武者、新アベT君も参加して、さらに練習を熱くしてくれました!


ここで注意事項なのですが、次回はこの多賀城市総合体育館が使えません。
なので練習場所は「七ヶ浜町武道館」となります。
お間違えのないようによろしくお願いします。


セブンビーチで皆様のお越しをお待ちしております!
(写真は私が撮影した小豆浜)