私が基準。ハナからニュースタンダード。 | ナチュラルに美しく☆40歳からのモテ美人的生活

ナチュラルに美しく☆40歳からのモテ美人的生活

元派遣OL。36歳で起業。8歳年下の夫と再婚。の私の体験・気づき。


今朝は瞑想して、めちゃくちゃ気持ち良かった!


身体が「気持ちいい」って言ってたわ。笑


でさ、これ観てみてー!

昨日、夫に作ってもらったよ!
↓↓↓

お遊びで作ったんだけど、観てるだけでなかなかテンション上がる!!笑


「今この瞬間、何したらワクワクする?」


「私の気持ちいいを探そう」


「私の満足を作ろう」


まさにこれは、自分自身に毎日聞かせたい言葉。


本当、つい忘れるから!!

私はそもそも
「今この瞬間ワクワクすることって何かな?」

なんて発想すら無かった。

だけど、この質問を自分に投げかけるようになってから、1日の動きが変わった。

毎日、「生きてる」って感じ。笑

そして後半の、


私が基準」

「私が決める」


は「アイタマゼミナール」で大事にしたい視点なんです。


昨日、インスタライブで「私が基準」って話をしたら、なかなか驚かれたので(笑)


まだまだその「視点」って浸透してないのか!とやっと気づいた。
(HTLではお馴染みの概念)

人や既成概念に合わせるから自分を責めたり辛くなる。だけど「私が世界基準」で何しても「正解」ってこと。


で、なんか燃えてきたぞ🔥


「私が基準」

を当たり前にしたい♡

「ハナからニュースタンダード」(by be first)だよ!笑


今アイタマゼミナールに申し込みしてくれてるメンバーは最先端だね!!👏👏👏

「私が最先端」って最高じゃない??


もっと来てくれないかなーと正直ちょっと凹みそうだったけど、

新しい概念なら、今から広めていけばいいんだ。

頭の中(意識)が先。

現実は後。


まだまだやれる。


私はだいぶ外側を気にすることが減ったので、
自分の必死さや結果に「恥ずかしい」とか感じないけど、
自分に対して手を抜くことに恥ずかしさを感じる。


だから、やり切りたい!!


ということで今日も「アイタマゼミナールプレ講座」
夜22時からインスタライブするよ!アカウントはこちらから↓





最先端で在りたい人はぜひメンバーになって!
乗り遅れるな!笑↓