雨が降ると

肌寒いですね

もう梅雨なのかと思うくらいですね

どうか

お身体冷えないように

お気をつけ下さい

 

さて

 

ものまねMonsterは

全国放送だし

録画もばっちり出来たのですが

TVerで寝ながら見たりする

(きゃっ、不精者)

 

ここは何回でも見る

CMが

何回でも入るけど

 

そっくりだよね

話し方

もう本人とは

見られないツーショットだ

 

そんな思いの中

 

レコメンで

♪『夜空への手紙』を聞いて

ちょっと泣く

 

二度と来ない温もりを

思い返して

だからその思いを大切に唄う歌

志村様の事も思ったりして

(自分勝手な感想)

 

しかし

今更微妙だけど

このしっとりとした歌が入っている

”LOVE”と言うアルバム

 

”嵐史上最も○○○なアルバム”

新聞広告が載ったのですが

 

今でも意味が

さっぱりわからないけど

○○○に入る言葉想像出来ます?

 

 

 

 

 

答えは

 

 

 

”キケン”

え・・・?

 

りぴーとあふたーみい?

 

そう!

”危険”です!

ウソのような本当の

キャッチフレーズです

 

嵐史上最も危険なアルバム

コレだったら

”嵐”ってどんだけ穏やかなんだって

話ですね

 

 

もちろんキケンな

コンセプトはあるんです!

(言い方合ってます?)

 

アルバムLOVEの

『P・A・R・A・D・O・X』

コレは確かに攻めてました!

(歌詞もヤバい)

 

ビヨンセの振り付けもした

世界的に有名な

ジャクエルナイトさんが

振り付けたというしびれる曲!

NYまで

5人スケジュール合わせて行き

ジャクエル様本人が

直接指導されています

(松潤様の提案ではないかと思われます

さすがです、松潤様に出来ない事はなし)

 

振り付けの

危険な要素としては

二宮様の腰つきがキケンと言えばキケン

個人的に

色々あるんですが

ここでは割愛します(え?)

また長ーくなりそうなので!

リーダーの

ぼやきもあったしね♡

 

 

しかし

そんな”LOVE”を

置いといて

 

私が思う

嵐史上危険なアルバムといったら

LOVEのツアーの後でしたが

『Japonism』かな!

嵐様それぞれが

ソロで

新しいチャレンジを

しているLIVEだから!

 

嵐様のアルバムは

”LIVE”をする前提ありきで

曲も選ばれています

 

つまりどんなパフォーマンスにするか?

それを見込んで曲を

選ばれているところがあります

 

特に

相葉様の

このパフォーマンスは

危険でした!

 

ステージから

上空

30mはありそうな高さ

命綱無しの

パフォーマンスの

生ライブ

 

想像するだけで

足震える~~~~~

 

ほんとに相葉様は

NOと言わない人だなと

思ったものです

 

コレをLIVE期間中

何回もされていましたから

恐ろしい

 

 

ああ、また相葉様のことで

着地する私でした

(通常)

 

 

では

今日も良い一日を