2025年6月7月 介護・福祉タクシー開業説明会 愛知県、岐阜県、三重県
「50代の開業者が多いです。ご夫婦で2台で活躍する事業者が増えています。
開業後に増車する事業者も増加!」
福祉タクシーは色々な生活支援サービスを提供でき、地域に社会貢献いたします。まずは説明会へご参加下さい。
介護事業従事者や看護師さんの参入が増えています。似たような業務も多いので軌道に乗りやすいです。
ですがほとんどの方は介護経験ありません。これから経験していけば大丈夫。
*インターネットの色々なサイトにある「介護・福祉タクシー」情報には誤った説明が多いです。
*タクシー事業用登録には色々な注意点があります。すべておまかせ下さい。
*事業開始後に必要な各種保険もおまかせ下さい。
*自営業になりますが、仲間が各地域にいますので色々相談できます。
【説明会は個別面談と致します】
*祝日/休日もご連絡は対応しています。*G.W.連休も対応しています。
日程や場所は応相談とさせて頂きます。
まずは電話、メールでお問合せ下さい。
電話 070-5030-4488(丹羽まで)メールアドレス sms28uz@icloud.com
要資料代1,000
*説明会参加者に限り後日「業務乗車体験」実施中
又、資料請求も承ります。
<お問合せ>
日本福祉タクシー協会・中部
sms28uz@icloud.com
Facebookページ:日本福祉タクシー協会・中部/インスタグラム:日本福祉タクシー協会中部
http://www.facebook.com/fukushi.taxi
他の地域の説明会はNPO法人 日本福祉タクシー協会
http://www.fukushi-taxi.com/
*下記の広告は日本福祉タクシー協会とは無関係