ご訪問ありがとうございます
似合う色で
イキイキと輝く笑顔を
心に自信とトキメキを
大阪・高槻
16タイプパーソナルカラー診断
『FIKA (フィーカ)134』
福島ひさ代です
メニューと予約日のご案内は













こんにちは。
パーソナルカラーアナリストの
福島ひさ代です。
さて今日は、私が普段愛用している
アイブロウのアイテムをご紹介します。
『顔の額縁』とも言われる眉。
皆さんの眉事情はどうですか?
私がよく使うのは、この3点です。
どれも皆、コレ1本で
ちゃちゃっと描けるものばかり。
私のボサボサ眉を見かねて娘がすすめた
眉専門サロン『アナスタシア』で
昨年眉メイクを見てもらいました。
アナスタシアでは
骨格に合わせた理想の眉を
提案してもらえます。
その時おすすめしてもらった眉ポマード。
『ポマード=おじさんの頭』のイメージで
ベタベタして黒光りしそうですが、
実際は全然そんなことないんですよ笑
私がアナスタシアでお願いした眉は
『自然で優しそうな眉』です。
アナスタシアには
ペンシルやパウダーもありますが、
私の場合、ポマードが
一番自然にふんわり描けるのだそうです。
使い方も簡単で平筆一本。
ポマードをほんの少量とって
『まず輪郭
次に中を埋める』の順に

描くだけです。
これだけで薄くついて自然な眉が
描けるんですよ。
私の場合はポマードでしたが、
眉は人によって
かなり個人差があります。
一度専門店でしっかり見てもらうのも
アリだなって思いました。
もっと簡単にささっと描きたい時は
エクセルです。
さすが殿堂入りだけあって
抜群の使いやすさです!
- ふわっと色がのるパウダー
- 固すぎず描きやすいペンシル
- 立体スクリューブラシ
理想の一本3役です。
難点を言うとすれば、
私はパウダーのタッチが好きなので、
ペンシルより先にパウダーが
なくなってしまうことかな。
パーソナルカラーがブライトサマー
(明るく澄んだ青みの色が得意)の私は
グレー系がしっくりなじみます。
〈下〉PD13 アッシュグレー
写真では色が分かりにくいですが、
眉にのせると顔の印象が全く違います。
ブライトサマーは優しい印象が似合うので
グレー系を使うと、とても自然で
雰囲気にあった優しい眉になります。
最近、ブラウンで描いた時に
「今日、眉濃くない?」と
言われてしまった。
グレーと比べると
ブラウンは眉だけ印象が強くなって
浮いてしまってたんですね。
眉ひとつとっても
パーソナルカラーは大事!
特にメイクは、
パーソナルカラーで
トータルの印象をまとめると、
とても自然で好印象なお顔になります。
エクセルのアイブロウEXは
豊富な8色展開!
きっとあなたに一番お似合いの色が
見つかりますよ。
この春、ご自分のパーソナルカラーを知って
グッと印象をあげてみませんか?
お客様との出会いを
心よりお待ちしております。