久しぶりです。


忙しい訳でもなく、

やる気がなくなった訳でもなく

何となく間が空いてしまいました。


ランの方はと言うと、2月末に10キロ走れました。

しかし、

その翌日職場で右脹脛にピッキ❗️と

痛みが走って以来、

調子が一向に上がらず…です。


福島の実家には、

毎月2回(3泊4日)でサポート

しています。

今日、母を脳神経外科で検査をして頂きました。

そう、アルツハイマーの…。


数ヶ月前から記憶力のアップダウンの差が

激しい(ついさっき言ったこと、

したことが分からない)こと。

何度も同じ過ちを繰り返し

その都度反省と謝罪

するも、翌日同じことを繰り返す…

顔は能面のように無表情…

一日中こたつで横になって、ただ目を開けてるか

寝ている…テレビもラジオもいっさいつけない。

明らかにおかしい


今日行った病院…

母は行ったことがないと言ってました。

でも、通院歴がありました。

ちょっと衝撃だったのが、5年前にこの病院で脳のMRIを撮っていたそうで、そのころも若干ではあるものの、脳に萎縮部分があった

そして今日のMRIと比べると…

素人の空でも

脳が小さくなっているのが分かりました。

萎縮が進んでいました。


検査の結果、告げられたのは

「アルツハイマー末期」です。

この末期は、自分で自発的に何かを

することは出来ない状況になるそうです。


進行を遅らせる薬を処方して頂きました。


今の母は、

ネットに出ていた症状ドンピシャです。

小刻みな歩行、前傾姿勢

食事中の咳、むせる

予想はしていました。

でも、現実を突き付けられると

やっぱりキツイです。


夕食中、昔の写真五月人形の前で

母に抱っこされてる空の写真を見せて

これ誰だか分かる❓って聞いてみました。

白黒の写真の中の母は若く、空も幼い…

「孫かな」母の記憶がなくなって来ているのを

改めて実感です。


これからのことを思うと涙が出て来ます。

でも、アルツハイマー末期と分かって

優しくしようと思う自分もいます。


記憶があるうちに楽しい思い何出来るように

サポートするしかないよね。


じゃあまたね(^^)/~~~