エルプラザにて

~福島の子どもたちを守るSapporoアクションⅡ~
ということで
3/7~3/14にドイツを訪問した
会の代表理事である矢内幸子と
ドイツでのコーディネートと通訳をつめていただいた
ビアンカさんより報告がありました。
今回のドイツ訪問は9月に引き続き2回目となりますが
前回の訪問の後
ミュンヘン市議会で
福島の子どもたちを守る決議がなされたことをうけ
関係機関を訪問しました

ミュンヘンでパネル展


チャリティーコンサートにも出席しました

日本では無理だといわれている
自然エネルギーに
見事にシフトしているドイツ
「昨年のクリスマスは天気

電気があまって隣の国にプレゼントしたよ」
と、にこやかに話すミュンヘン市衛生局長
ヨアヒム・ロレンツ局長

ミュンヘン市議会議員モニカさんと
ミュンヘン市男女共同参画社会部門長ミヒャエラさん

モニカ市議会議員は
札幌での「福島の子どもたちを守る」ための
活動を見に
今年札幌を訪問する予定です。 つづく・・・
このブログは
矢内幸子が書きました
