泊がとまる | 福島の子どもたちを守る会•北海道

福島の子どもたちを守る会•北海道

東日本大震災で被災された方たち、とりわけ福島第一原発の事故に遭遇された子どもたちやそのご家族が放射能の影響から免れ心身の健康を取り戻すことを支援するため活動しています
http://fukushimakids.org/

北海道にある泊三号が
唯一日本で稼働していましたが
今定期点検にはいり
日本は原発稼働ゼロにヒマワリ

定期点検とはいえ
ゼロになったことは
私の気持ち「うれしい」の一言につきますクローバー

稼働ゼロにむけて
電力不足
電気料アップという報道が目立ちます

原発事故は起きてしまったら
取り返しのつかないことになります

電力不足?本当に足りないのかどうかはわかりませんが
知恵を絞り工夫すればどうにかなります
私たち人間は
それだけの力があります

原発事故のリスクを冒してまでの
再稼働はありえないと思います

想像してください
自分の住んでいる土地が
自分の意志に関わらず
明日には住めなくなってしまう
そして何十年も住めない
家族がバラバラになる
仕事もなくなる
今まで築いていた自分のコミュニティーがなくなる
知らない土地に住む
放射能による病気におかされる
もしくはいつ病気になるにかという恐怖
子どもを被曝させてしまったのではないかという後悔



福島の悲劇を
繰り返さないでください


私は少なくても子どもを守る立場の者として
母として
1人の人間として
再稼働を望みません
お願いですからこのまま止めてください


電気のおかげで
便利な生活ができ感謝します
私は北海道に避難してきて
テレビもない生活
洗濯機も掃除機もない生活でした
最近掃除機をいただき
「こんなに便利だったのか」と感動しました
科学技術の発展は
生活に感動と喜びがあります
北電さんありがとう

電気が悪い訳ではありません
危険な原発を止めてほしいだけです

福島の子どもたちを守る会
代表 矢内 幸子