参加者の保護者から | 福島の子どもたちを守る会•北海道

福島の子どもたちを守る会•北海道

東日本大震災で被災された方たち、とりわけ福島第一原発の事故に遭遇された子どもたちやそのご家族が放射能の影響から免れ心身の健康を取り戻すことを支援するため活動しています
http://fukushimakids.org/

福島の子どもたちが福島に帰ってしまい
少しさみしい気持ちのきょうこのごろです

サマーキャンプに参加はできませんでしたが
福島で遠い空のもとお子さんを思う親御さんの
FAXがとどきました。

       ベル


~福島の子どもたちを守る会・北海道の皆様へ~

ほぼ毎日息子と連絡をとっていましたが
電話の向こう側の息子が本当に楽しそうで
親として安心してとてもうれしく思いました。
毎日お友達となになにをして遊んだよとか、
メロンをごちそうになったとか
福島ではプールに入れませんでしたが
「泳いだよ」の報告がうれしかったです。

遠く離れていますが、
笑い声がここまで聞こえそうでした。

このような企画をしていただき
ほんとに感謝感謝感謝です。

北海道で皆様と過ごした1か月は
かけがえのない宝となりました。
この時期に体験したことは
息子が大きくなったときに
必ず自信になると思います。
成長した息子を楽しみに待っています。

本当にありがとうございました。


ヒマワリ以上FAXより抜粋いたしましたヒマワリ


<守る会より>
I君はピンチヒッターでおばあさんが一緒に参加されましたが
まだ小さいのに集団生活でよくルールをよく守り、長い期間で
寂しくならないかと心配もしましたが、我慢づよくそして
みんなといっしょに仲良く過ごしていましたよ。
きっと立派な成長ぶりを感じると思います。