今日は、雪が降りました。1週間程前から、「4月8日の天気予報、変だな」と思っていましたが、雪が降るとは思いませんでした。この季節でも、曇天で最低気温が低い時は、雪が降る事があるのですね。
明日の朝が、寒さの底になる様です。という訳で、昨日から準備して、被覆を強化しました。

トウモロコシは、特に気を付けたい品目です。
ズッキーニも要注意です。


トンネル内で、新聞紙を被せて養生しました。
周りの先輩達から、「ズッキーニの定植のタイミングが早くないか?」と指摘されるのですが、私は、このタイミングで良いと考えています。本葉1.5枚を目安にしています。今年使っている品種は、双葉が大きく、本葉の展開が遅めだと感じます。地下部の発達も遅めで、全体として爆発力がありそうです。
今週土曜日に、将棋電王戦ファイナルの最終局が行われます。2012年から続いてきたお祭りも、これで一区切りです。pv はこちら です。
このpv を見ると、自分の成し遂げてきた事、努力、実績なんて、この人達の千分の一も無いのだろう、と感じます。本当はそんな事無くて、客観的に見れば、決して千分の一なんかでは無いと分かっているのですが、それでも、そう思わされます。私には、10代の頃、親に対して「~出来ない」と言った経験はありません。
皆さん、良い顔をされていますね。何回も差し込まれる桜の映像が、印象的です。つくづく「将棋が好きで、良かった」と思います。今は、名人戦も始まっています。