高知県で降った、8月3日からの大雨は、関東地方の年間降水量に匹敵する雨量だった様です。高知県といえば、ミョウガ、ナス、ショウガの大産地です。大雨が降った高知市にも、農地が広がっています。私は、露地野菜に影響が出ていると思います。土壌が冷え込んだ可能性がある為、果菜類は、奇形が多く出ると思います。恐らく、半月程は、影響が抜けないのではないでしょうか。「地面や空は繋がっている」と言いますが、私は、こんな時こそ、高知県産品を買おうと思います。
昨日は、レタス類・キャベツ・ブロッコリーのタネを撒きました。

私は、秋の準備を進めています。