100年後も人々を感動させている | 東京都武蔵村山市で農業始めます。<福笑い農場のブログ>

東京都武蔵村山市で農業始めます。<福笑い農場のブログ>

2013年1月に新規就農しました。無農薬・無化学肥料の有機農業を実践しています。いる人も、来る人も、帰る人も笑っている農場を目指します。

 今日は、かぶを播きました。

 私は、畝を南北の方向にしました。


 その後、小松菜播種の準備をし、収穫を行いました。


 下は、のらぼう菜です。

 

 あと1週間ほどで出荷出来るでしょうか。

 のらぼう菜は、一般的に「耐寒性が強い」と言われています。しかし、2年間栽培した結果、耐寒性が特に強いとは思えません。写真のものは、ビニルトンネルを掛けていました。


 昨日行われた、将棋のA級順位戦最終局は、三浦-久保戦で271手の将棋でした。終局は深夜2時、熱闘でした。

 奨励会三段リーグから、2名の四段昇段者が決まったようです。おめでとう御座います。