イベントに出展します | 東京都武蔵村山市で農業始めます。<福笑い農場のブログ>

東京都武蔵村山市で農業始めます。<福笑い農場のブログ>

2013年1月に新規就農しました。無農薬・無化学肥料の有機農業を実践しています。いる人も、来る人も、帰る人も笑っている農場を目指します。

 今日は、健康診断を受けました。私は、消防団員として受けました。検診は市役所で行われました。私は、採血をした後は眠くなりました。


 先日、私が野菜を並べる自然食品店人参(ホームページ )から、「福笑い農場の野菜は、緑が濃いね」と言われました。

 下は、村山ビレッジのかぶです。
東京都武蔵村山市で農業始めます。&lt;福笑い農場のブログ&gt;
 私が手で持っているのが、私が並べているものです。右側が、仲間が並べているものです。葉の色は、私のものの方が濃いと思います。この事は、仲間が並べ始めた時に気付きました。

 私は、窒素肥料が多かったかもしれないと考えています。先日の土壌分析で、私の畑には苦土が少ないと分かりました。


 以下は、イベント出展の情報です。

 10月12日(土)、13日(日)、14日(月)は立川で行われるイベント「あおぞらガーデン」に出展します。私は、東京NEO-FARMERS!のメンバーとして参加します。会場はルミネ立川店屋上です。ルミネ立川店は、立川駅の駅ビルから直結しています。改札を出て、すぐに入り口があります。

 私は、13日にのみ参加します。私は、小松菜、かぶ、葉ダイコン、ミニセロリ、ミズナ、サラダゴボウ、小頭等を並べる予定です。当日は、八王子市の仲間が、新鮮野菜や農産加工品、はちみつ等を出品する予定です。また、今回は、野菜の直売だけでなく、野菜をテーマにしたワークショップを同時に行う予定です。12日と14日は瑞穂町・あきる野市・八王子市の仲間達が会場にいます。

 出品者一同、お客様のお越しを心よりお待ちしています。