多摩フェスティバルと花火大会 | 東京都武蔵村山市で農業始めます。<福笑い農場のブログ>

東京都武蔵村山市で農業始めます。<福笑い農場のブログ>

2013年1月に新規就農しました。無農薬・無化学肥料の有機農業を実践しています。いる人も、来る人も、帰る人も笑っている農場を目指します。

 一昨日の24日は、国営昭和記念公園で開かれた多摩フェスティバルに行ってきました。

 多摩30市町村が、それぞれブースを出していました。私は、全てのブースを歩きました。武蔵村山市のブースでは、梨や村山大島紬の品が売っていました。

東京都武蔵村山市で農業始めます。&lt;福笑い農場のブログ&gt;

 農友会の先輩にも会う事が出来ました。

 歩く中で、私は、八王子市のブースが面白いと思いました。八王子市のブースは、ディスプレイが立体的で興味を引きました。

 その夜は、武蔵村山市観光納涼花火大会に行ってきました。
 会場は、野山北公園の駐車場でした。
東京都武蔵村山市で農業始めます。&lt;福笑い農場のブログ&gt;
 凄い人出でした。私は、昨年の人出は、6万人以上だと聞きました。


 当日は、2千発以上の花火が打ち上げられました。
東京都武蔵村山市で農業始めます。&lt;福笑い農場のブログ&gt;
 時間頃は少し雨が降っていました。しかし、無事に開催されました。
 
 ここ数日は、涼しい風が吹く様になりました。しかし、その中にも暑さが残っています。