のらぼう菜を片付けました。
下の写真は、根です。
太いと思いました。
のらぼう菜はアプラナ科の野菜ですが、小松菜等の軟弱ものよりも、キャベツ・ブロッコリー等の根に似ています。地上部の優雅な姿からは、ちょっと想像が出来ません。来年は、早めの収穫開始を心掛けます。
昨日は、練馬の圃場の終日管理を行いました。
畑の全景です。
ピーマン
一番果が大きくなってきました。
キュウリ
風でやられてしまいました。仮支柱をしなかった為に、被害が大きくなってしまいました。欠株部分には、改めて播種を行います。
ホウレンソウ
間もなく収穫適期です。
勉強しながら進めていこうと考えています。