自然食から | 東京都武蔵村山市で農業始めます。<福笑い農場のブログ>

東京都武蔵村山市で農業始めます。<福笑い農場のブログ>

2013年1月に新規就農しました。無農薬・無化学肥料の有機農業を実践しています。いる人も、来る人も、帰る人も笑っている農場を目指します。

 今日のラジオで、「気象庁が今年の暖冬の予想を覆し、平年並みかそれより寒い冬になると予想した」と言っていました。

 

 昨日より、市内の自然食品店「自然食品の店 人参」さんに出荷開始しました。

 下は、「自然食品の店 人参」さんの外観です。

東京都武蔵村山市で農業始めます。<福笑い農場のブログ>

 人参さんのホームページはこちら です。

 店内には、無農薬野菜の他、自然食品や健康グッズ等が並んでいます。こちらで買ったごま油で、かぶのステーキやけんちん汁を作りました。どちらも美味しく食べられました。また、店の方と話して、ミネラル豊富な塩に関して教えて頂きました。勉強になりました。人参さんは、村山温泉かたくりの湯でも、直売を行っていると聞きました。来店する方にたくさん食べて頂ける様、頑張ろうと思いました。


 村山ビレッジの仲間から、とれたての色かぶ(あやめ雪)を頂きました。

東京都武蔵村山市で農業始めます。<福笑い農場のブログ>

 紫と白のコントラストが美しいと思いました。生で食べた感じは、かぶと赤かぶの間の様な感じでした。面白いと思いました。酢漬けにすると、紫色が全体に広がります。色を楽しむ為に、生で食べようと思いました。「あやめ雪の握り寿司」があるので、作ってみようと思いました。


 収穫の遅れたゴボウにすが入っていました。 

東京都武蔵村山市で農業始めます。<福笑い農場のブログ>

 私は、ゴボウのす入りを初めて見ました。適宜収穫をしようと思いました。