下は、僕の名刺の裏面です。
左上に「趣味は将棋です」、中央下に「東京NEO-FARMER!」とあります。「東京NEO-FARMERS!」とは、東京都農業会議を通じて集まった仲間達のグループ名です。その多くが、農地の利用権設定を受け、多摩地区で農業に従事しています。辞書を引くと、「NEO」は「新しい、最近の」という意味で、「FARMER」は「農業経営者、農場主」という意味です。
近いうちに、「東京NEO-FARMERS!」のホームページが開設されることになりました。仲間内で作っています。このブログでも、ホームページが開設され次第、詳細を発表します。ぜひ楽しみにお待ち下さい。
仲間達とは、最低でも月に一度集まります。10月20日は、東京・池袋の「新・農業人フェア」に集まります。昨日は、福生駅の近くで大きな餃子を食べながら仲間達と話しました。夫婦や、小さな赤ん坊もいて、楽しい集まりでした。