5/10(金) | 東京都武蔵村山市で農業始めます。<福笑い農場のブログ>

東京都武蔵村山市で農業始めます。<福笑い農場のブログ>

2013年1月に新規就農しました。無農薬・無化学肥料の有機農業を実践しています。いる人も、来る人も、帰る人も笑っている農場を目指します。

 造園業のアルバイトをしています。今日は、あきる野市の道具置き場に6:50集合でした。5:30頃、昭島市の三多摩青果市場にチンゲンサイを出荷してきました。10tクラスのトラックが50台以上、並んでいました。どこに軽トラを止めるか、迷います。お世話になっている卸会社の担当者が、「一番込む時間だ」と言っていました。出荷伝票を御渡しする時、担当者に「地場野菜は、鮮度の良さを出したい。たくさん出来たら、また連絡して下さい」と言って頂きました。

 その後、睦橋で多摩川を越えてあきる野市に行きました。トラックで移動して、八王子市の団地で草刈をしました。

 夜は、チンゲンサイと卵を炒めました。
東京都武蔵村山市で農業始めます!

 学生時代から、チンゲンサイがあると、よく卵と一緒に炒めます。味付けは、その時々によって違いますが、今日は塩と醤油でした。チンゲンサイをたくさん食べられます。御飯が進みました。