今日初めて、ナイロン紐の草刈機を使った(ゼノア製)。軽い。チップソー
よりも圧倒的に軽く、丸1日振り回していても、殆ど疲れなかった。チップ
ソーは、左前方で刈るイメージだが、ナイロン紐は右手前で刈るイメージ。
チップソーに比べて、イヌガラシ等の硬い草に対する裁断力は劣るが、
ハコベみたいな小さい草を刈り込んで、草丈を低くする力はナイロン紐の
方が優れていると思う。自分の畑の周りで使うのなら、こっちの方が良い
かもしれない。ただ、裁断力が劣る分、燃料代は高くなるだろう。
一昨日、23日は午後から野山北六道山公園を散歩してきた。「御判立」
は、武蔵村山市と瑞穂町と所沢市の3つが交わる地点なんですね。下は、
六道山公園展望台から富士山を撮ったもの。あいにく雲がかかっていた。
そのまま瑞穂町殿ヶ谷に抜けて、山を降りた。その足で、残堀川に沿って
水源の狭山池まで歩いた。写真は、池の中洲にある厳島神社(鳥居)。
子供達が釣りをしていた。
夕方6時からは、町田で前職同僚と会い、焼き鳥とお酒。ウイスキーを
ストレートで飲んだ。
今日、造園業アルバイト初日。造園業の草刈方法と農業の草刈方法が
違って勉強になった。