今週のつぶやき | 元衆議院議員 福嶋 健一郎オフィシャルブログ Powered by Ameba

今週のつぶやき

福嶋健一郎の今週1週間(日~土)の全ツイートです。

2012-04-29のつぶやき
 10:01 荒尾グリーンランドで、メーデー荒尾玉名集会なう。 http://t.co/JrmRaI2R
 10:23 メーデー集会が行われた荒尾グリーンランド。ディープ感が、たまらない。 http://t.co/Eff34B5s
 11:01 九州新幹線。新玉名駅で。今から熊本市内へ。 http://t.co/JgSh495P
 17:28 熊本県南関町での国政報告会・車座集会に。今週最初の集会なので、マスコミからの取材依頼も多い。さあ、何を報告しようか。考えています。 http://t.co/jjaNBkWn
 20:19 熊本県南関町での国政報告会終了。小沢裁判について、やはりマスコミの報道はある意味、凄い。
マインドコントロールを解いている気分。
最後は、皆で笑顔、笑顔(笑)
 21:53 国政報告会も終わり、夕食。フォルクスで。って、この時間これは自分でもヘビー! http://t.co/FSdFunYq
 22:29 熊本は雨模様。ゴールデンウィーク前半戦、何とかもってくれればいいけど、お天気。

2012-04-30のつぶやき
 23:45 ご心配ありがとうございます。サラダバー、秘書と食べ尽くしました(笑)@puzzolojp 何故か、つい「野菜不足ですよ !!」とお節介を言ってしまいたくなるお食事内容で… サラダも召し上がりましたか?
 00:01 今日は、熊本市内と荒尾玉名地域を2往復半という結構ハードな一日でした。そんな中、ちょっと立ち寄った山田日吉神社。
ここの藤は「山田の藤」と呼ばれ、県指定の天然記念物。
しばし、うっとり。 http://t.co/28PzqFyr
 07:48 おはようございます。
今朝の熊本は、曇り。 http://t.co/C9vEexyL
 16:19 4月29日、日曜日の夕方は熊本県南関町で国政報告会と車座集会。
https://t.co/Ja2gNHpA http://t.co/AXPFG7pR
 16:41 4月30日午後、熊本事務所で地元のテレビ局の取材を受けました。
https://t.co/KWFcgupN http://t.co/XyGiV9cz

2012-05-02のつぶやき
 11:09 今から所用で上京。秘書が全員多忙につき、バスで移動中。熊本市内はぐずついた天気。いつもと違いゆっくり車窓から外を見ると、普段気がつかないものが目に入ります。 http://t.co/sCJavvQf
 21:28 明日からのゴールデンウィーク後半戦を前に、雨模様の地域も多いようです。
 21:38 先日国政報告会を行った熊本県南関町のある方から「自分のところには告知が来なかった。残念。」とのお声。不手際をお詫びすると同時に嬉しい。先月同町2箇所で150名の方。初めて行った4年前は、6人。
https://t.co/YTnGIXDX http://t.co/nf8FSnUw

2012-05-03のつぶやき
 01:30 ゴールデンウィーク中盤を迎え、ようやく「鬼平犯科帳」を読む時間ができた。今から!せっかく外は雨なのだから十巻「五月雨坊主」くらいは読破して寝ます。
 01:42 フォロワーも3500名となりました。ありがとうございますm(__)m
 09:16 最近、熊本事務所で流行っている?フレーズ、
「ありがちゃー話ばい。」であります。
毎日色々な情報やご意見に接する時、この気持ちを持っていれば感謝の気持ちで対応できるのです。
もっとも、一方的な罵詈雑言の類は即スルーだけど。
 19:47 これは、楽しみです!"@nihoneiga: 正直ハードル高い面はありますがヨロキン版鬼平は秋から姉妹chの時代劇専門chの方で予定してますので宜しくお願いします!"

2012-05-04のつぶやき
 00:08 まだまだ眠くないので、本棚の隅にあった大学時代の経済原論Ⅰ(マクロ経済学)のテキスト「ゼミナール経済学入門(福岡正夫著)」を手に取る。蛍光ペンがびっしり引かれている、25年も前の本。
ところでアジア版IMFに日本は6兆円を拠出とのこと。消費税2.4%分。詳細は未確認。
 15:37 能見、杉内相手にはもう点はやれんぞ!

2012-05-05のつぶやき
 23:49 映画「海峡」。高倉健、吉永小百合、森繁久彌など。1982年、東宝。CSでかなり前に録画しておいたのを見る。高校生の時映画館に10回以上通ってセリフのひとつひとつを覚えた。思い入れのある映画。30年ぶりに見て、やはりこのスケール感に圧倒。
 00:32 そろそろ、睡魔が。おやすみなさい!
 12:46 散歩しながら。まろんも来月10歳。こどもの日くらいはワガママ聞いてあげよう。で、なすがまま。 http://t.co/qrkTepoN