第4回 新磯地域ケアマネ交流会を開催しました(^o^)

今回は、『ケアマネジャーとしてペットと暮らす高齢者を支えていくために〜保健所の取り組みから支援を考える〜』と題して保健所職員 生活衛生課の志岐氏をお迎えしお話していただきました。


そこで、お話の中でぜひ皆さんにお伝えしたいことがあります。

それは、

・ペットについての相談窓口が保健所(生活衛生課)にあること

・殺処分は『ない』

ということです。





地域の高齢者にとって、ペットも家族の一員であり、最後まで世話してあげたいと思っているものの、各家庭の複雑な要因がからみ合い、結果、多頭飼育崩壊に陥ってしまうという現実を耳にし、日々の業務の中に、ペットについてのアセスメントも必要であると痛感しました。