今夜はふたご座流星群のピークです


 



大椎 だいつい のツボに
貼るお灸を貼って

イラストAC(フリー素材)より
 


防風の巻きスカートを肩にかけて




腹巻きをして

レッグウォーマーをして

ここのところ
緊急続きと寒さで身体も気持ちも凝り固まったので、年末年始に開けようと思っていた赤ワインを少し飲んで...


いざ!流星群観察へ!

本当は、
高校二年生の時に
ペルセウス座流星群の観察合宿をした
大菩薩峠に行って、
陵のひらけたところで見たい!

しかーし、
我が家のベランダが観察ポイントです


30分ほど空を眺めていました

4等星ほどの明るさの流星が2本
1等星ほどの明るさの流星が3本!
あれ?そうかも?位の5等星以下?が3本


イラストや(フリー素材))より

すばる(プレヤデス星団)も今季初めてしっかりと見ました


写真フリー素材より


先日の月食も、流星群も、
人智の及ぶことは決してない天の巡りに
大きな力を感じます

自分の小ささと、
手の届かない天と、
私が立つ地

生かされている今日に、感謝です