令和6年2月17日(土)

ふくろうの森保育園にて生活発表会が行われましたオーナメント

ひまわり組さんにとって最後の発表会、「おうちの人にかっこいいところ見てもらうねん~照れ」「発表会頑張って遠足行くねんスニーカー」という気持ちで頑張ってきましたグッキラキラ

天気にも恵まれ、全員そろって出来たことが何よりも嬉しいですラブラブ

本番ではニコニコで舞台に立ち、歌・合奏・劇を披露することが出来ましたね爆  笑

いつもより遊ぶ時間を少し我慢して、練習に取り組んできた成果が発揮できたと思います拍手飛び出すハート

 

 

 

星プログラム6番 歌 ~季節のメドレー~

メドレーでは毎月歌っている季節の歌から、子どもたちが好きな歌をピックアップしましたルンルンどれも大好きな歌だったので、「今日はお歌の練習するよ~!」と伝えると、「はーい!」と楽しんで参加してくれていました爆  笑

立ち姿もすごくかっこよかったですねびっくりハート

 

 

 

星プログラム7番 合奏

今回の合奏は太鼓・木琴・タンバリン・カスタネット・トライアングル・鈴とたくさんの楽器を使って挑戦気づきはじめは楽器の持ち方から練習し、少しずつ友だちとリズムを合わせたりと、練習を積み重ねてきましたニコニコピンク音符楽器を交代してから持ち直す練習が難しく、「遊びたいなぁ…」という気持ちがあったと思いますが、よく頑張ってくれたと思いますにっこりイエローハーツ

 

 

 

星プログラム8番 劇遊び ~おべんとうバス~

「おべんとうバス」は普段から子どもたちが大好きな絵本で、ストーリーも分かりやすく楽しく覚えることが出来ましたOK役に合ったセリフも大喜びで、とても大きな声で言えていました拍手かわいい衣装を着て、お友だちと手を繋いで出てくる姿がたまらなかったですねチューラブラブ最後はみんなでバスに乗って出発~バスダッシュ

エビフライさん🦐

ブロッコリーさん🥦

トマトさん🍅

おにぎりさん🍙

みんな揃いましたか~??

さぁ、みんなで踊りましょう照れ

バスに乗って行ってきま~すバス笑い

 

 

 

さすがひまわり組さん、舞台の上で輝いてましたね花

保護者の皆様、たくさんの応援ありがとうございました。

温かく見守ってくれていたことが、子どもたちも嬉しかったと思います!!

3月には楽しい遠足が待っていますねニコニコ乙女のトキメキ

これからは楽しいことをして過ごしていきたいと思いますデレデレデレデレ

ありがとうございましたおねがい