令和5年11月11日(土)

ふくろうの森保育園で運動会が行われました日本キラキラ

今年は11月に開催ということもあり季節の変わり目で体調が心配でしたが、ひまわり組10人全員がそろって嬉しく思いますラブラブ

とおる先生と頑張ったリレーとサーキット、ひより先生と頑張ったダンス、今年は項目が多かったですが一生懸命に頑張ってくれていたと思いますニコニコ飛び出すハート

 

星プログラム1番 体操

みんな大好きな「からだ☆だん☆だん」で運動会がスタートです花

しっかり体を動かしていますね~!気合を入れて頑張るぞーグー気づき

 

星プログラム4番 リレー

リレーでは1つのバトンを10人で繋いでいきますびっくり

バトンを渡す、受け取る、コーンの周りを走る・・・たくさん練習してきたので、とてもかっこいい姿を見てもらえましたねグッハート

会場が盛り上がり、一体感が生まれましたチューびっくりマーク

 

星プログラム6番 ダンス

 

ひより先生と練習してきた「ツバメ」のダンスキラキラ

普段から踊ることが好きなので、楽しみながら振付を覚えることが出来ましたにっこり笑い

パラバルーンもたくさん頑張ってきて、本番でもその成果を発揮してくれたひまわり組さんひまわり

最後に手を繋ぐ姿が感動しましたね悲しいピンクハートこのたくましい背中を見てくださいキューン

 

星プログラム7番 サーキット

 

最後はとおる先生に体を動かす基礎を4月から教えてもらっていて、たくさん練習してきたサーキットですにっこりスター

バランスストーン、平均台、前転、鉄棒、ボールあげ、リングジャンプ、とび箱の7つの項目に挑戦チョキ笑い

練習を積み重ねていくことでできるようになったり、何度も失敗することで悔しさを味わったり、心の面でも成長が出来たと思います拍手

たくさんの人たちに見守られることで緊張しちゃったけど、みんな本当によく頑張りましたハート

 

星プログラム8番 親子競技

パパ、ママと一緒に動物になりきって競争しました足

緊張していた子どもたちも、ホッと安心して楽しむ姿が印象的でした指差し愛

みんな「負けないぞ!」という気持ちが強く、大盛り上がりでしたねびっくりマーク

 

星メダル授与

最後までよく頑張ったので、先生からメダルをもらいましたまじかるクラウン

「アンパンマンや~!」と喜んだり、パパやママに見せたりしていた子どもたちラブラブ

本当に頑張りました!おめでとうデレデレブルーハートイエローハート

 

 

最後はみんなで記念撮影キラキラ

保護者の皆様、たくさんのご協力ありがとうございました。

誰一人欠けることなく、全員で参加できたことが何よりも嬉しいですニコニコハート

去年からの成長を見ることが出来たり、初めての参加だけどたくさん応援して下さったり、楽しんでもらえたと思います爆  笑!いーっぱい褒めてあげて下さいね音符

2月には発表会も待っています!さらに成長した姿を見てもらえるように、子どもたちと楽しみながら頑張りますねラブラブ

 

 

 

 

 

 

本当にありがとうございました!!