選抜高校野球 野球肘② アスウェル鍼灸接骨院 | アスウェル鍼灸接骨院 飯能の健康相談窓口

アスウェル鍼灸接骨院 飯能の健康相談窓口

埼玉県飯能市に5月オープンする鍼灸接骨院です。身体のこと、地域のこと、日常のことを発信していきます。

一昨日は高校野球の投球制限の記事についてと野球肘について私の私見を述べました。
お読み頂きありがとうございます。今日のブログは野球肘の簡単なチェック項目をお伝えします。
特に小学生・中学生のお子さんがいるご家庭の方には、最後までお読み頂きたいと思います。

セルフチェックでやることは2つでOK!
☆セルフチェック① 肘の曲げ伸ばし。
《やり方》
自分の目線まで手を挙げて肘を伸ばします。
そのときに肘が投球側と非投球側で伸ばし具合に違いがないかをチェック!

両肘を曲げて手を肩につけます。
両手と肩の位置関係に左右差がないかチェック!

☆セルフチェック② 押さえて痛みがないか
《やり方》肘の内側・外側を反対側の親指で押して痛みの有無をチェック!

セルフチェック①②を毎週月曜日にチェックしましょう!!
土日の練習や試合で肘にケガを抱えていないかチェックすることで、
早期発見ができます。野球肘は早期発見が何よりも重要です!
お子さんが少しでも痛みがある場合、動く範囲が少しでもおかしい場合は、
必ずアスウェル鍼灸接骨院にご相談ください。
早期にエコーで肘の状態を確認し、処置をすることで野球ができない時期を
最小限にすることができます。

アスリートのWellnessを良くするアスウェル鍼灸接骨院
アスウェル鍼灸接骨院 ホームページ
埼玉県飯能市双柳87-56
(飯能市役所目の前)
飯能 スポーツ 接骨院
飯能 鍼灸 飯能 整骨院 飯能 腰痛 飯能 肩こり 飯能 五十肩
飯能 交通事故 ムチウチ 飯能 交通事故 腰痛 飯能 整骨院 おすすめ  飯能 接骨院 評判
飯能 神経痛