浪人息子と喧嘩 | 数学嫌いな息子の河合塾 浪人生日記 

数学嫌いな息子の河合塾 浪人生日記 

2022年春、文系息子の浪人が決定しました。

数学が特に苦手な息子が、希望の国立大学に合格する?!のだろうか・・・。
2022年の春に河合塾生になった息子の浪人生活をつづっております。※情報が古いので、そのつど確認してくださいね。

昨日の夜、浪人息子と喧嘩してから、一言も口をきいてない母です。ムカムカ

 

 

息子が予備校で使用しているリュックのチャックが潰れてしまって、「すぐに新しいリュックが必要」と言うので週末に一緒にショッピングセンターに行ってきました。車

 

 

ネットで購入しても良かったのですが、こだわり派の息子は自分で選ばないとダメなタイプなので、わざわざ時間を作って行ってきました。

 

 

母は、前日の夕方にたくさんのかばんを扱っているところを先に下見しており、息子を連れていったときに無駄足にならないようにしておりました。車

※色々と、やりすぎですね・・・💦

 

 

でも、その甲斐あって、リュックはすぐに決まり、そのうえ洋服まで買ってもらい、ご機嫌で帰宅した息子でした。キラキラ

 

 

いつもの事なのですが、そうやって他の事に時間を使った日は、さっさと切り替えて勉強をしたらいいと思うのですが、そんな日でも、普段と同じ動きをする息子にイライラしていました。

※もう、これも毎度のことです。ムカムカ

 

 

母は、浪人息子の勉強時間確保のために買い出しに付き合っているのであって、スマホ時間や漫画時間の確保のために協力しているのではありません!!!ムカムカムカムカ

 

買い出しの前に、息子の眼科にも付き合っています。病院

 

 

そんな動きをするなら、最初から自分で眼科も買い物も行ってこいっ!!!ムカムカ

 

なんのために、付き合ってると思ってるんだ・・・という気持ちがメラメラと沸いてきます。ブー

 

 

勉強時間は長さではないとは思いますが、10H勉強を目標にしている一日を、他の用事で使ってしまったのなら、いつものようにスマホやダラダラしていると足りなくなることが、わかると思うのですが・・・。真顔

 

 

 

それなのに、夜にたまりかねて私が注意すると

「毎日、10H勉強するって誰がいった?」とか、へんな主張をしてきます。

※いや、自分がはっきり言ったよね。それに合わせてスクリーンタイムの時間も調整したし。

※あと、どんな目標を立てるかはそちらの自由でしょうけれど、10Hなんてぜんぜん達成できてないよね~
 

 

それに、言った言わない関係なく、自分の結果に返ってくるんだよ!!!

 

 

週末は予備校に行かずに自宅で勉強するって事は、自分でそういう事をコントロールする必要があるんだよ。

それが難しいから、みんな自習室に行ってるの。わかる?!

※母の心の声

 

 

でも、息子のやり方だと思って、それに関しては何も言ってません。

 

 

 

それなのに、息子は親に言われるまでダラダラとリビングでさぼり、毎度毎度、週末は平日より勉強時間が減ってるって、どういう事なのでしょうか?真顔

 

 

 

スマホを制限なしにして、結局できなくなったのは誰でしたか?

なぜ、週末だけ勉強時間が減るんでしょうか?

結局、自由になるとサボるのはどなたですか?

※ま、人間だからある程度は仕方ないけれどさ・・・。

 

 

 

もう、ほんとに親に甘えてるくせに、都合のいいところだけは口だすなと言ってくる悪態に、むかついて仕方ありません。


 

で、100歩譲って

息子が手の届く大学を志望しているのなら、こちらもそれほどヤキモキしないのです。

 

・・・が志望大学は息子にとってはとてもハードルが高いです。

 

 

「そこ以外は嫌だ。私学になったら、嫌だ。」とずっと言っています。真顔

 

 

息子、

理想だけは高く、毎日の行動は変えない。

 

 

これでは、去年と同じです。

違うのは、単純に試験までの時間が増えたという事だけ。

その増えた時間で、なんとかなるような志望校ではないと思っております。真顔

 

 

ここで、もう何年も続いてる息子の行動 

勉強のために早い時間に目覚ましをセットして鳴らし続けるけど、ずっとギリギリにしか起きれない、起こしてもらっている毎日。

 

 

起きたい理想時間はあるけれど、起きられない。

寝る時間決めているけれど、いつも過ぎてしまう。

         

・・・この行動と

 

行きたい理想の大学はあるけれど、勉強をさぼってしまう。

試験の日決まっているけれど、試験までに対策が間に合わず予定を大幅に過ぎてしまう。

考えすぎかもしれませんが

この動きがリンクしていて、わが浪人息子を物語っているような気がしてなりません。泣

 

 

 

理想と、現実の行動に差がありすぎる。

 

ついでに、

休憩時間延長が当たり前で、勉強時間は、貯金無し、延長なし、縮小あり。ガーン

 

 

 

理想だけは高く、毎日の行動は変えない。

※二回、使いました。💦

これ、思春期にありがちな思考なんでしょうね。きっと。

 

 

でも、今日が変えられないなら、半年先も変えられない。

そして受験の場合に限っては半年後にそれに気づいても、もう遅いと思います。

 

 

でも、本人の意識が変わらない限り、親にはどうにも出来ないのもわかっていて、どうしようもないですね。

 

 

それも含めて、本人の実力。

親が口だしたところで・・・です。真顔💦

※それでも、口を出してしまうのが母親の悲しいサガ・・・泣

 

 

過去の事もあるので

無理をしすぎると、メンタルがやられる可能性もあります。

 

 

もし、息子がそれを考えた上での休憩なら、アリだと思うのですが、さぼりに振り切ってるかどうかは顔を見れば、わかります。

 

あぁ、めんどくさい息子。

 

 

母の協力なしで自分で毎朝起きて、予備校行って、時間管理もして、志望校に合格してみろっつうの。

「母はあんな事いってたけど、ほら、合格しただろ」って言ってみろ~!!!ムカムカムカムカムカムカ

 

 

 

一人でなんでも成し遂げないといけないなんて言っていません。

でも、協力してもらっている人に対する態度や、自分の言葉に対しての責任をそろそろ持ちましょう。ムカムカ

 

 

 

いつまで反抗期が続くのですか?

もう、そろそろ成人なんですが・・・。もやもやもやもやもやもや

同じ、大人としての、家族の一員って自覚ありますか???ムカムカ

 

 

 

よくよく考えたら、母がぶち切れているのはいつも週末でした。

それは、週末に息子が目に見えるところで、いつもさぼってるって事ですよね。💦

そして、それに母が我慢できないって事。もやもやもやもやもやもや

 

 

わかってるんです。

母も、何も言わずに見守るだけに徹する。

その結果がどうなろうとも本人が責任を取る事であって、親にはどうにもならないって事も。

 

 

だからこそ、本人が気づき、学ぶ事があることも。

 

 

結局、母が先まわりしてるから、何かあった時に助けてくれると、どこかで思っているんだと思います。

甘えているんです。

 

本音が言えて、甘えられるって事は

悪い事だけでは、ないとは思うのですけれどね・・・。

それでもね・・・。いろいろと難しいですね。もやもや

 

お目汚し、ほんとうに失礼いたしました。

 

※愚痴ばかりのブログ、本日も読んでいただいてありがとうございました。ラブラブ