皆さん、こんばんは。
ふくりんです。

今日も昨日行われた
LIMITS 高校生大会 2024 予選大会 DAY2
の感想戦です。

まずはCブロックから
第1回戦第1試合
みはむむむ(福井県立鯖江高等学校)
VS
カルミア(大阪国際中学校高等学校)
テーマは「音」×「パワー」
今回は赤ちゃんの心音という新たな観点
を使って来ましたが少し時間が
余ってしまいました。
みはむむむは
王道という感じな拡声器を使って
ラスト1分に自分の今まで練習で
描いた絵を使うという手法で魅せました。

審査結果は3-0でみはむむむが
決勝戦進出となりました。

1回戦第2試合
プリンス☆ビー
(八王子大学八王子高等学校)
VS
Sa ku sha
(大阪府立咲くやこの花高等学校)
テーマは「時間」×「未来」
Sa Ku Shaはリミッツ史上初の
スマホでの参加(今年から解禁)でした。
縦型の強みを使い素敵な宇宙を描き
プリンス☆ビーは過去の自分からの
手紙が届くというストーリーを
描き上げました。

審査結果は0-3でSa ku shaが
決勝戦進出となりました!

Cブロック 決勝戦は

みはむむむ(福井県立鯖江高等学校)

VS

Sa ku sha
(大阪府立咲くやこの花高等学校)
テーマは「時間」×「秘密」

決勝戦にふさわしいどちらも
ハイレベルなアートが描かれました!
みはむむむさんは魔法少女が時間切れで
普通の女の子に戻る表現を

Sa ku shaは通学中に恋焦がれる女の子

を描きました。


審査結果は3-0で

みはむむむ(福井県立鯖江高等学校)が

決勝大会への切符を獲得されました。


みはむむむの皆さん

おめでとうございます🎉


続いてはDブロック

1回戦 第1試合は

enoki(千葉県立船橋高等学校)

VS

ゆーえぬあい

(専修大学クラーク高等学校 天王寺校)

テーマは「音」×「未来」


まずゆーえぬあいにびっくりしたのは

いわゆるjbstyle.さんの手法でおなじみの

囲い込みツールでの描き方には

びっくりしました。

enokiはなかなかテーマが出てこない中

後半残り8分から花火を描き、

少女が花火を打ち上げるという変化を

見せました。


審査結果は2-1で

enokiが決勝戦進出となりました。


続いて1回戦 第2試合

ユウキ

(バンタンゲームアカデミー 名古屋校)

VS

秋山(久留米信愛高等学校)

テーマは「技術」×「秘密」


ユウキは女性で秘密感を出しながら

後半ではその女性か占いをしている絵に

変化させました。

また秋山はコマ割り手法で

マジシャンを描き、一気にテーマ消化に

成功させました!


審査結果は0-3で秋山が決勝戦進出と

なりました!


DAY2 最後の試合 Dブロック 決勝戦は

enoki(千葉県立船橋高等学校)

VS

秋山(久留米信愛高等学校)

テーマは「モンスター」×「未来」

enokiは分かり易く、街に出現した

モンスターと魔法使いを

秋山はモンスターを見つけるカメラで

女の子を写すと・・・というストーリー

でした。


審査結果は2-1で

enoki(千葉県立船橋高等学校)が

決勝大会の切符を獲得されました。


enokiの皆さん

おめでとうございます🎉


残念ながら敗退した秋山の敗因として

リミッツのルールで

直接的な文字描きは基本NGの為に

(高校生大会での文字書きルールは不明)

一部の審査員にマイナスポイントに

なったようです。


今回参加し残念ながら敗退した

6チームの皆さん、素晴らしいアートを

ありがとうございました!


今週末には残り4ブロックの予選大会が

行われます!

また、こちらでも書かせていただきます!


最後になりますが

Cブロック勝者 

みはむむむ(福井県立鯖江高等学校)

Dブロック勝者

enoki(千葉県立船橋高等学校)

の皆さん、おめでとうございます🎉
8月3日に東京でお待ちしています!