競馬は「予想を変えると元の予想で良かったやん!」という事が多いです。


帝王賞の予想記事は月曜日に書いていました。


↓以下ボツ記事


「帝王賞は狙うならこの馬しかない」


水曜日は大井競馬場で帝王賞があります。


南関、大井競馬はあまりよく分からないけど、メンバーを見たらJRA所属の馬で決まりそうですね。


人気馬を見ると…


1番人気のウィルソンテソーロ・川田騎手はまぁ仕方ないけど、無敵な馬では無い。


2番人気セラフィックコールは鞍上魅力も地方の重い砂では結果を出してない追い込み一辺倒で過剰人気くさい。


3番人気ノットゥルノは右回りは良いが少しムラ駆けタイプ。


という事で狙い目はメイショウハリオかキングズソード。


実績はハリオですが海外のレースを取り消しての今回は少し不安。


また年齢もそろそろピークアウトかもだし、浜中騎手も追い切り後「少し重いが」「叩き良化型」とやんわり本調子を否定していました。


ならばキングズソードが人気的にも買い!


JBCクラシック(同コース・距離)は穴馬として狙い見事に勝ちましたが確かにモレイラがうまかった。


ただフェブラリーは距離不足に岩田望のまずい騎乗で、強いメンバーにも確実に3着はあった。


どうせみんな「堅い軸」ではないなら現在5番人気、同条件で今回上位の馬を4馬身千切ったキングズソードを買わない手はない!


寺島調教師は「ここ目標に調整」と語っていた。


藤岡佑介は不安ですが、新馬戦で乗ってるし捲りが上手いので外枠は良い(JBCも外枠)。


今回はペースはまあまあ流れそうだし、たまにクソ騎乗をするけどマクリ馬は岩田望よりは藤岡佑介の方がいいはず。


複勝2倍は付くはずだし、複勝8単勝2の割合で勝負!


川田との同期の叩き合いに期待!


ここまで


だいたいフィーストインプレッションで決まる。