私は基本的にダートを主に買っています。


何故かと言うと「馬の能力比較がしやすいから」です。


芝は「馬場バイアス」「枠バイアス」が予想を難しくさせていますが、ダートは馬場はそれほど気にしなくていいから。


またスローの末脚ゲーみたいなレースが多い。


※めちゃくちゃ儲けてる方は読みにくいからこそ芝でしょうけど。。



で、現在東京競馬場ではロング開催中です。


東京ダートは割と狙いやすいので好きです。


穴を獲るポイントとしてはやはり「逃げ・先行」です。


東京だから末脚が良い追い込み馬が人気しがちですが、やはり追い込みはリスキーで、飛ぶ人気馬の上位はこのタイプ。


最後方末脚タイプが過剰人気して飛ぶのも魅力的。


ただ「超」人気薄の追い込み馬は買いです。


私がよく「やっぱり来たか〜」と思う騎手がいますが、割と同じパターンなので狙いやすいです。



例えば逃げ残りだとまず永野猛蔵・木幡巧・横山琉人。


この3人、特に永野は未勝利戦の1400,1600mの超人気薄ではよく逃げて大穴を開けます。


横山琉人くん、木幡巧くんも馬に先行力があればとにかく狙いましょう。


あと石川裕・石橋脩も穴馬先行馬の好走が目立ちます。


石橋脩は追い込みってイメージですが、芝でも穴馬の先行タイプがめちゃくちゃ上手いです。


ただ明らかな先行タイプでないと下げて飛ぶので注意。



あと追い込みで穴を開けるのは田辺・原・大野・三浦・ウチパク・吉田豊・野中です。


原くんは穴党にはバレてますが、1600mでほぼ最後方から追い続けで差し切ります。


最近ではハチメンロッピの2戦連続追い込みが鮮やかでした。


原くんは逃げてもよく穴を開けます。要は常にチェックが必要ですね。


大野も展開が荒れてズブズブな展開で買いにくい穴馬を持って来ますが、ただ運ゲー的で中々狙いにくいです。


三浦皇成もダートの差しは旨味があります。


中山1800も上手いですが東京ダートが美味しいですね。


しかし後ろ過ぎるのでほぼ勝てない…


あと、見かけたら必ず押さえたいのが野中くん。


彼も「過小評価されてる騎手」の一人で、まぁよく持って来ます。


とにかく3着に来たら複勝はだいたい5倍以上付きますのでヒモには入れたい。


あと万能なのは菅原アキラくん。


彼の難点は買いどころが分かりにくい…


ただ東京ダートは上手いですね。



そんな感じでダートで勝負していきます!