●資金

27000→3000


●馬券別

いろいろ -14000

転がし -10000円



終わった。


言い訳は、、します。


とにかく私は人一倍「位置取り」にはかなり気をつけて馬券を買ってますが、勝負レースがまぁ出負けします。。


分かる方は多いと思いますが、そこから巻き返せるほど抜けた強さの馬を狙っている訳ではありませんので。


ただこれも競馬と言えば競馬です。


まぁ下振れが続いているとも言えますが、もう少しシビアにみないとダメなのかなとも思いました。


今週の勝負レースも見直したら分かる通り、「狙いにいってしまってる」ので、そりゃブレるわと。


結局投資でなくなっていつものギャンブルになってる。



一月から11万円を溶かしてしまったので、さすがに反省して夏まで競馬を休もうとも思いました。


ただ結局私は「NO KEIBA NO LIFE」なので、もう一度自分に期待して50000円を資金追加します。


ただし買い方をガチガチに固定します。


↓以下ルールです


・複勝は1点4000円

→1.3倍以下はヤメ。どうしても買うべき穴馬は1000円。


・絶対的に買うべきワイドは2000円

→軸は決まり相手は2点で、2点買うと利益がないならレース自体ケン


・単勝は1000円

→無理に買わないように


・複勝転がしは10000円

→1度外したらヤメる覚悟


・穴馬は1頭あたり200円

→堅い軸のワイドでも1頭200円。



1番ダメなのは2択で悩みどっちか切る事。


何故か2択は高確率でハズすので。


月間ノルマとかは決めません。

とにかく「金ななる馬券」を考えしっかり買って、まずは2倍目指して毎週少しずつ積み上げたい。


とにかく実績を作る事。


もちろん予想精度も上げる。



あと、毎度言ってますが「穴馬も本命もやっぱり騎手」ですね。


穴馬も結局は西村・鮫島・丹内・菱田・、菊沢・野中・杉原・横山琉人あたりを狙うのが高確率。


菅原・木幡巧くんは期待過ぎ日曜日かなりやられました。


とは言え騎手を信頼し過ぎず「あくまでも馬の力」をベースにしてですが。


人気馬は最近では「堅い」と思って買うも、菅原・松山・岩田望を買うと来ない。


相性なのか。。


ただ坂井瑠星・横山武史・菱田はかなり信頼できる(少し売れ過ぎるけど)


結局は西村・鮫島・菱田がコスパが良い。


こういう馬券が理想ですね。


1番人気はタイセイアレス・岩田望。

1.6倍の馬だが「逃げ専門」はモロさはありそう。


ならばと複勝2倍超えの鮫島・リリーエクスプレスを狙いました。 


ワイドではなくタイセイが飛ぶの狙い。


結局2番人気になりましたが岩田望が飛ばし過ぎて失速で飛び、複勝が3倍に跳ねました。


リリーエクスプレスは鮫島くんに乗り替わった途端2連続で好位置をとれましたね。


そういう事です。


あと最後に競馬に勝つための最大条件を。


競馬は自分のルールを守れなければ永久に勝てない。