菊花賞ウイークです。
日曜はバタバタすると思うので、土曜日はしっかり勝っておきたいところ。




●東京6

イルポスティーノ、トウショウカムイ、ビッグバンドジャズ、フィーユブルー。
その中で安定感はトウショウカムイかな。

という事でビッグバンドジャズ、フィーユブルーへ。

$サラリーマンは“複”利厚生馬券で100万円をゲットする


しかしカムイは早々に失速。う~ん。

しかも馬券を良くみたらフィーユブルーとフレンドワンを買い間違えてるっ(>_<)
自分がコワイ。




●京都6

スズカルパンとセイスコーピオンで当たりそう。

$サラリーマンは“複”利厚生馬券で100万円をゲットする


しかしスズカルパンが伸びない…
休み明けですがCWで動いたんだけどなぁ~。





●新潟7

人気サイドと思っていたケルンフォーティが予想より人気がないので(ラッキー!)ミラクルベリーとあわせて穴狙い。

$サラリーマンは“複”利厚生馬券で100万円をゲットする


結果ケルンフォーティとゼウスで的中、910円。




●東京7

ラブリースターからマイネエレーナ・フランスギャルを狙うも相手が来ない。

$サラリーマンは“複”利厚生馬券で100万円をゲットする





●新潟8

ゲームフェイスとデュアルサクセスで勝負!

$サラリーマンは“複”利厚生馬券で100万円をゲットする


しかしゲームフェイス失速(>_<)
初新潟だったから無理して買う事なかったかぁ。
(15000円買ってます)





●京都9

サトノキングリーよりローレルブレットでしょ。

で、タガノエンブレムは前走フロック視されているのかまだ人気なし。シメシメ。
あとショウナンラムジももう一度狙いたい。

問題はいくら買うか…長考の結果1500円流し(つくづく器が小さい奴だと…)

$サラリーマンは“複”利厚生馬券で100万円をゲットする


レースはタガノがしっかり前で残り(さすが川田)、ローレルブレットが差して的中、1310円!
4000円いっとかないと。





●いちょうステークス

イスラボニータから買おうかとパドック見たらクラリティシチーの馬体に衝撃を受け、カッチーだけど4から買う。

$サラリーマンは“複”利厚生馬券で100万円をゲットする


クラリティシチーは直線沈みかけたけど坂上からグイグイ伸び三着確保。
距離が伸びた方がいいかも。
あと、もっと勝負できたね。。





●富士ステークス

ダノンシャークは-11でも大丈夫でしょう。

ただ相手が絞れない。

出遅れるレッドアリオンや追い込み馬が人気するならと出来が少し上向きなリアルインパクトとブリッツェンの先行馬、オセアニアボスとシャイニープリンスは人気なさ過ぎで美味しいから追加。

$サラリーマンは“複”利厚生馬券で100万円をゲットする



するとリアルインパクトが粘り腰で残った!

しかも三着争いはシャイニープリンスが抜け出す(^0^)/


ワイドは3910円と1600円!
まあ三連複は74000円付いてますが(゜.゜)





●京都12

いろいろ悩んで、1900mということでペガサスフォースから買う。

$サラリーマンは“複”利厚生馬券で100万円をゲットする


しかし裏目。

休み明けでもプルーフポジティブからだったな。。




●東京12

穴馬プラントハンターに色気あり。
ただディアフロイデも気になり出したので、セコく買う。

$サラリーマンは“複”利厚生馬券で100万円をゲットする


するとプラントハンターが予想とおり前残り2着!
相手のシンボリエンパイアとビッグリバティがきっちり1・3着してくれ、ダブルゲット。

1530円と1640円は高配!!


ただ、シンボリエンパイア軸の穴流し各1500円で良かったなぁ。



今日ははっきり言って買い方をミスった。
キッチリ買っていれば勝ってたはず。

明日は雨なので厳しいな。。