前回からの続きです。




ジャンボリミッキーを超絶満喫し、

そろそろ何か食べたい口笛

ポップコーンは午前中に購入したけど、

ランチ前だったから無難なソルトにしたの。




そろそろ甘い物か?

クレームブリュレの

チュロスが美味いらしい…。




たまたま近くのお店だったから買ってみた。

確かに美味かったけど

私には1本はちょっと重いかな

味的にも糖質的にも悲しい

甘党夫は大満足だったようです二重丸





そろそろ次のエリアに移動しよう。

ブルーハートエレクトリックレールウェイブルーハート

アメリカンウォーターフロントから

ポートディスカバリーへ行けますベビーカーOK

ぷくちゃんは安定の真顔です。





ブルーハートアクアトピアブルーハート

また真顔かな〜なんて思ってたら、

めっちゃ楽しんでた!

急に動いたり止まったりが

ツボだったみたいルンルン

予想外にぷくちゃん的アトラクNO.1の様子。

これ夏になるとずぶ濡れになるけど、

そうなったらきっと嫌いになるかも(笑)







アクアトピア終わって

ベビーカー取りに行ったら、

お隣のベビーカーに

私が欲しかったシャボン玉ミッキーが!!



しかも更にそのお隣のベビーカーにもポーン






なんとぉぉぉ!!!







いやね、これ欲しくて欲しくて。

でもパークもオンラインもずっと品切れ中魂

アリエルのはあるの上差し

私的にはアリエルでも全然OKなんだけど、

ぷくちゃんはまだアリエルよく分からないから

ミッキーの方が欲しいんだな。




前に購入した方が今日持ってきたって事!?

たまたま同じような方が

もう1家族いらっしゃるって事!?

それかお友達家族がオソロ持ってて

一緒に来たとか!?


と謎の深読み妄想が脳内エンドレス…大あくび






もしくは…

もしかしてもしかして…

この近くで売ってるのか?不安不安不安






ドキドキドキドキ…






私ちょっと行ってくるー!!!





っとダッシュで

アクアトピア近くのショップへ駆け込む。





が…





もちろん無いよねー…チーン






そうだよね、無いよね。

冷静に考えたら分かるのに真顔

だって、すでにここへ来る前

あちこちのショップで

アリエルしかないの確認したばっかだし。





私は魔法にかかったようですニヤニヤ






夢の国の魔法はスゲーな!!

ただ私が欲深い妄想屋なだけだけど






でもそんなこんなしてたら晩御飯の時間。

@ホライズンベイ・レストラン

事前予約しておきましたが、

ここは割と空いているので

閑散期で時間的融通きくなら

数日前でも予約取れると思うし、

何なら予約無しでもイケそう。




ただ、私あんまり詳しくメニュー見てなくて

お子様セットがユカタンと

ハンバーグ被りだったタラー

でもぷくちゃんはハンバーグ大好きだから

全然OKだったみたい。

その代わりケチャップライスは食べなかった。

前も1度家で作ったら食べなかったんだよね。

なので夫が頼んだライスと交換。




ここまで色々ショップも見てきたけど、

ぷくちゃん何かを欲しがるって無いんだよね。

トミカとかブラレールは

多少興味示してたけど。

あとは謎にカゴ、

スーパーでよく見るあのカゴです(笑)

あれのディズニー仕様です。

でもカゴは嵩張るし諦めて貰ったよ




普段からそうなんだけど。

2歳だしまだあんまりそーゆー欲求は

湧かないものなのかなキョロキョロ

でも何か記念にと、お子様セットの

スーベニアプレートを買ってみましたキラキラ



結構大きかったけど、

大食いのぷくちゃんにはちょうど良いかな。






ご飯食べてマーメイドラグーンへ。

ここからは夫しばし休憩にはいります。




ベテランさんの情報だと

午前中空いてるからおすすめとあるんだけど、

個人的には天気の良い日ほど

夜になってからの方が良いかなー。

なるべくお天気の良いお昼間は

外の景色を楽しみたいしね指差し

でも冬とか雨は最高なのよね、ここ(笑)




夫とベビーカーを残しぷくちゃんとウロウロ。

ぷくちゃんが興味を示した

ブルーハートジャンピン・ジェリーフィッシュブルーハート

ブルーハートブローフィッシュ・バルーンレースブルーハート

どちらもお初でした、私。

ぷくちゃんはドキドキした面持ちで

キョロキョロしてた。

マーメイドラグーンの世界観が客観的見れて

なかなか楽しめましたラブラブ






その後はショップへ寄りガチャ。

お風呂で遊べるおもちゃとの事。

それがまさかのアクアトピアキラキラ

出てきて掴んだそのアクアトピアを

絶対に離しませんでしたニコニコ







さてそろそろ夜のショーの時間ですキラキラ

ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜




抱っこで見せようと思ってたけど、

ポツポツ雨が降ってきたし、

遠目で見るショーは

あんまり興味湧かないみたいで

ベビーカーが良いと拒否泣き笑い

まぁ仕方ない。




母的に夜のショーもステキでしたデレデレ飛び出すハート







ぷくちゃん初のディズニーシー。

ランドに続きシーでの1st Visitステッカーも

ちゃんと頂いてきました指差し




2歳という事もあり、色々分かってきて

1歳の頃よりかは楽しめてたみたいですニコニコ

ご飯もパークのものを

食べられるようになって、

こーゆー事も嬉しいみたい。




ランドの時もそうだったけど、

私達も子なし時代とは楽しみ方に変化もあり

今までスルーしてきたアトラクも

初めて乗ってみたりして新鮮でしたルンルン




それに、ランドより新しいせいか

子連れ(ベビーカー)に優しい気がする。

レストランも基本通路広めで

ベビーカーを置いておいても邪魔にならない。

子供向けアトラクも待機列の途中まで

ベビーカーで行けたり、

何ならベビーカーごと移動出来たり。

おかげで広くて傾斜の多いシーでも

そんなに疲れなかったかな。




今回は断念したトイマニ、

次はぷくちゃんと一緒に楽しめるかなー。






次来る時は身長90cm超えて

乗れるアトラクも増えるなー。






とか、

帰りの車中で次のインパの妄想が

膨らんでおりましたスター







あんなに毎日2歳育児に疲弊していたのに、

朝から晩まで歩いてても

意外に元気でいられたのは、

やはり夢の国のおかげでしょう流れ星

もしくはスッポンサプリのおかげか






既に現実の日々に白目になってますが、

またぷくちゃんに楽しんで貰えるよう

頑張るぞーーー!!!







次はランドかなハートハートハート








入園前には来たいぞウインク