さて2024年、

コロナ禍→出産で

4年ぶりとなった義実家への帰省ネガティブ







疲労困憊…ガーン

デカ文字で書くよ








もうね、ホント嫌(苦笑)








何度か書いている義母録。

一発目はコチラ↓
『謹賀新年2022☆義母がやってきた①』明けましておめでとうございますぷくちゃんを産んで初の年越しは、ここ最近では珍しく爆睡してくれてたので夫婦でのんびり出来ましたお正月は抱っこ紐で近所の氏神様へ初…リンクameblo.jp




悪い人では無いんだけどさぁ、

所詮義母だし他人じゃん。

田舎のおばあちゃんだから考えもそれなりよおいで








子供預けて出かけた事なんてない

義実家へ着いて早々かな。

久々に会うぷくちゃんに嬉しそうな義母。

夫はその時席を外してて、

義母と会話してたら急に言われましてん。




つーか、

うるせーしむかつき




とはさすがに言わなかったけどさぁ

時代が違いますよーおいでニヤニヤ(笑)

って答えておきました。






食べないから力が出ないのよ!

食後高血糖なので食事に気をつけている私。

お正月とはいえ

お餅や白米はやっぱり避けたい。


でもね、この家、

サラダとか煮物とか出てこないの大あくび


一応本格的な家庭菜園やってて

野菜はめっちゃあるんだけど。


つーか、私はともかく

大好きな息子や愛おしい孫が来るんだから

ちったー何か作っておけよピリピリ


で、食べる物ないから

数の子とか数の子とか数の子とか。


で、出かけた時にコンビニ寄って

補食入れてた。


ほんで義実家最終日、

ストレスで疲れ果ててたら言われたのコレ。


うるせーわむかつき




賞味期限と言う概念無し

上に続く所でもあるんですが、

なぜ義実家での食べ物を積極的に食べないか。

義実家のキッチンはとても恐ろしいのですガーン


特に冷蔵庫。

ビール入れておいても全く冷えない冷蔵庫に

大量の食材が入ってますゲロー

しかも冷蔵庫は2台。

どちらも満タン。


大概賞味期限が切れてます。


帰省しなかった数年、

お餅を送ってくれてたのですが

所謂生餅で、賞味ではなく

消費期限の切れた

ものが大量に届きました魂


実際今回も年末に買ったという

大量の焼き鳥(惣菜)を3日に出されました…。


こんなのフツーにするんですチーン


ホラーですドクロドクロドクロ


だからぷくちゃんのご飯は

幼児食レトルトを持参。

とてもじゃないけど無理ー注意






建て増ししてよ

義姉ファミリーの所には3人お子さんがいます。

もう大きくて上は社会人、下はこの春大学生。

3人とも身長も高くて

狭い義実家にくるとパンパン。


そしたら義母がうちの夫(義母からすると息子)

に言ったのがコレ。


5回は言ったね真顔


はぁ?








と色々書きました。

そして極めつけは…




私、義実家行くと…





咳喘息発症するんですオエー





ホコリだの

ハウスダストで。

しかも今年はかなり酷かったネガティブ




だってね、ぷくちゃんの白いソックスが

めっちゃ汚れてたもん魂が抜ける




帰りの車中も義実家のハウスダストが

私達の衣類や荷物に付きまとってるからか

ずーっと咳止まんなくてタラー




帰宅してやっと少し楽になったけど。

発症したらもう吸入しないと無理だし、

ここまで酷くなるとかなり時間かかるわもやもや




実際今日現在も全然回復の兆し見えずドクロ

何なら声枯れもして悪化してる。


追加の薬を貰ってきたタラー







つーかさぁ、

嫌味言われて

食べ物無くて

体調悪くなって…。



  



何なん?

コレ。