ぷくちゃん、無事2歳を迎えました♥️

拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手




2歳のBDは沖縄で過ごしていましたウインク

半年以上前から行くことは決めていたので

入念に子連れ旅を予習してました!

GWに軽井沢へ初のお泊まりしたけど、

さすがに車と飛行機、

1泊と連泊では比較出来ないもんねアセアセ




そして今週はファミリーフォトと

お友達家族との伊豆旅行が控えており

まだまだ気が抜けませんアセアセアセアセアセアセ




沖縄旅行記、

忘れないうちに記録しておかなきゃ鉛筆






スケジュールはBD前夜から4泊5日。

ぷくちゃんお泊まりは2回目、

とはいえこんなに長期間はお初、

AIRもお初のお初!

なので、フライトも含めかなり

ゆとりのあるスケジュールを組みましたニコニコ

私は基本分刻みで旅しおりを作るもので

夫は元より自分でも驚いた(笑)




1番緊張する寝起きの検温…無事クリア。

羽田までは車で。

羽田のパーキングは埋まりやすいらしく、

結局かなり早めに到着する事に←夫の意向




車だったのもあり、

今回の旅はベビーカーは持参せず。

夫は腰型、私は肩型のヒップシートで

羽田に乗り込みましたダッシュ




朝早いからショップはあんまりやってない。

飛行機を眺めに展望台行くけど、

あまりハマらないぷくちゃんでしたタラー







さてさて、

フライトは…






問題なし!!







さすがにドキドキしたね(笑)

持参したのは百均のシールブックと

お気に入りの絵本。

これが正解星




あとは機内で貰ったお絵描きシート。

ぷくちゃんが自分で選んだ!

これも正解星星

この辺りでひたすら遊び倒す。




ただ、私が御手洗で席を離れるとやや不機嫌。

そこで事前にYouTubeをDLしておいた

おさるのジョージ!

これも正解星星星




なんだかんだ結局寝ずで沖縄到着ブルーハート

3年ぶりです目がハート沖縄ラバー




初日は

スーパーへ寄りがてらホテルへ行くだけ。

こんな旅行初日はお初よおいで




今回のホテルはコチラ。




子連れには最強のホテルでしたキラキラ

まず、玄関があるから靴を脱ぐので

床が清潔である事上差し

あとはキッチン、冷蔵庫、洗濯機完備。

そしてリビングとベッドルームを仕切れるキラキラ

※自分で撮ったのは生活感出てたので借りました




我が家はベッドを壁側に寄せて貰い、

ベッドガードを借りました。

ホテルに借りた他の子供グッズは、

  • ベビーカー
  • バスチェア
  • ハイチェア
  • オムツ用ダストボックス
  • ベビー用ボディソープ
  • 手洗い踏み台


もうね、ぷくちゃん大はしゃぎよニコニコルンルン
部屋をキャッキャ言いながらひたすら徘徊。
引き出しやクローゼット、引き戸やドアを
ひたすら開けては閉めてノックして(笑)



晩御飯は予約をしていたので、
遅れてはいけないと
急いで荷物を収納しているのに
邪魔する邪魔するオエー
いい加減にしなさーい!ムキー
と怒っても爆笑しながら懲りずにやりよる。
なかなかやる子です笑い



余裕を持ったスケジュールを組んでるのに
母は汗だくでした魂が抜ける



沖縄に着いての初のご飯は三線の花へ。
ここを選んだのは、
  • ホテルから近い(送迎ありだった)
  • お座敷
  • 子連れに優しい
  • ベターな沖縄のお店 
  • 初日なので外したくない



食べログや子連れ旅のブログで
割とクチコミも良かったので。
実際お料理も美味しかったし
雰囲気も良かった!
そして清潔だった(笑)
いや、お座敷って微妙なお店多いじゃない。



ただ、お座敷だとライブが見られなくて。
でも歌声は聞こえくるのでそれで良いかなと。
ぷくちゃんはここでも大興奮ニコニコ
食べ終わってからも取り皿で
得意のおままごとをエンドレスニヤニヤ
でも初日だし移動で疲れていると思うので
おままごとはそこそこに
早めにホテルへ撤収しましたダッシュ



ホテル戻ってお風呂から出ても
まだまだ興奮は冷めやらずでタラー



早朝起きの昼寝無しにも関わらず目ギンギン。
私はもう諦めて部屋飲み始めたよねチーン

さすが時代ね。

オリオンも糖質ゼロありましたキラキラ
助かりますー



その間ぷくちゃんはパジャマに帽子を被り、
玄関は行っては戻ってきてと
お出かけのシミュレーションを
ひたすらエンドレス(笑)
21:30、そろそろ寝てください笑い泣き






そんなこんなな
バースデー☆イブでしたスター







続く