ぷくちゃん、ようやくベビーベッド卒業!

拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手




って、今までベビーベッドだったのは

めっちゃ親の都合ですがタラー




ベビーベッドはレンタルです上差し


期間は半年、

その後はひたすら延長してました(笑)




1歳を過ぎた頃から、

私達と同じベッドで寝ようと考えて

ベッドガードなるものをずっと探してました。

が、これがなかなか困難でタラー




まずマットレスの高さ。

格段に高いわけではないのですが、

最初に目をつけていた

口コミ数が多いガードだとアウトバツレッド




次にベッドサイズ。

我が家のベッドはワイドダブルでして。

これも同じく次に目をつけていた、

返品可能なショップのガードだと

該当するサイズが無い笑い泣き




さらには、マットレスがベッドフレームより

少しボリュームがあり、どこのショップにも

事前問い合わせしていたのですが

ことごとくNG回答ゲロー




ママ友達にどうしてるのか聞いてみると、

高さを抑えるために、

ベッドフレームを捨ててマットレスだけにした

とか

寝室には夫だけが寝て

別室にお布団敷いて母子2人で寝てる

とか。




我が家はワンコも寝室で寝ているので、

下手に高さを低くするのは念の為避けたい。

で、隣の部屋は将来のぷくちゃん部屋で

今は使っていないのだけど、

エアコンを取り付けていないのと、

引き戸で目の前がすぐ階段なので

寝かしつけた後が不安驚き




となると、やはり今のベッドに

ガードを取り付けるしかないもやもや




色々探しまくって、

やっと取り付け可能なショップ発見笑い泣き





コの字にするべく三辺分ポチ。

届いたのは真夏魂

もう仕方ないよね…

エアコン付けて

電動ドライバー準備して取り掛かる。

夫に任すとやらかすのでこーゆーのは私がやります





全然穴が開かない真顔








底板めっちゃ硬いんですけどードクロ

もうドライバーが負けちゃって。

ドライバーと私の充電切れで別日に延期。




別日に取り掛かり、

足元側のガードを取り付けようとしたら

ドライバーが突き抜けちゃうじゃないオエー

一旦マットレスを退かして、

底板ひっくり返したら

付けたい所は薄い板だけじゃんゲッソリハッ

これだと付けられない魂




もういい加減ゴールを目指したい!

ソッコー近所の百均で

補強用の木材を購入し

木工用ボンドで貼り付け。




それから乾かしたりで

また次の週末まで待って

平日だとなかなかやれないのよね

やっと完成キラキラ




途中マジで何度も心折れたわ悲しい

もう諦めて布団で寝るかってね。




で、めでたく一緒のベッドで

寝るようになったのですが…

これはこれでなかなかに大変でタラー




今までは寝る前に私達のベッドの上で

絵本を数冊読み、ベビーベッドへ移して、

おやすみバイバイ→消灯

ですぐ寝てくれてたんです。

ネントレ効果!




でも色々心配なので

今の状況でセルフねんねはまだ無理注意

だって、まだガードを

100%信用するには早すぎる。

いや、私が設置したしさ




あと、

ベビーカメラ直置きしか出来ないから、

起きてる時にマットレスの上に置けば

間違いなくぷくちゃんのターゲットにされる不安




なので添い寝してるんですが…







寝ません泣き笑い








広いベッドとふかふかな羽毛布団、

バウンドするマットレス、

そして隣には私…





テンションMAXですドクロ





寝室行ってから

大体1時間はキャッキャやってるチーンガーン

私は寝たフリしてるけどお構い無し。

お腹の上にダイブするは頭突きするわ

髪の毛踏みまくるわで地獄ですゲロー

今まで20時過ぎに寝ていたのに、

今は21時すぎゲロー

この前なんて22時半だった魂




朝も早くから起きてベッド内で大暴れよネガティブ




母さん、朝から白目です。




で、ある日訪れたお昼寝無しキラキラ

もう私はお風呂の最中からウキウキよひらめき

だって、お昼寝無しの時はお風呂出て

リビングで私待ちしてる最中に

必ず寝落ちするから!!!




髪乾かしてリビングのドア開けたら…

まさかのぷくちゃん笑顔でお出迎えニコニコ







ホラーです







早朝に起きて日中たくさん遊んで

お昼寝せずにお風呂後目がギンギン。

これが体力おばけってやつか。






この後寝るまで1時間費やしました…。





でもね、

寝顔見ると愛おしすぎて

全て帳消しです飛び出すハート笑い泣き







とはいえまだまだ慣れるまで

しばらく私の睡眠不足は続きそうですが…チーン








我が家のベッドガードはこれにしました。