相変わらず猛暑な毎日煽り

さらには天気が不安定もやもや

日に日に体力がついてきているぷくちゃん。

とにかく日替わりであちこち出かけてるけど、

暑すぎるので室内オンリー。




徒歩で行ける支援センター

車で行く支援センター

ショッピングモール…。




園庭開放の水遊びが本命だったのに

熱中症アラートが出てると中止なので

まだ結局1回しか行けていないタラー

行けばやってくれるらしいけど、

時間帯が昼前でかなり暑いのよね…。




張り切ってスリコで買った水遊び道具。

何なら呑気に駐車場でやろうと思っていたので

パラソルまで買ったのにやれてない魂




というのは、暑いのはもとより

ぷくちゃんが水遊びにハマらないという悲しい

試しで何度かお風呂場でやってみたんだけど

すぐ飽きちゃうみたいで。




お風呂の時は遊んでるのに…謎。




でも何かで彼女を満喫させないと

お昼寝しないのよーーー泣き笑い




そこでこの前クレヨンデビューしました!

だいぶ前にね、

クレヨンとお絵描き帳は買ってあったんだけど

すっかり忘れててアセアセ

この前ようやく開封しました(笑)




我が家はダイニングテーブルでやってます。

最初は不思議そうに手に持ちカキカキ。

色を変えまた色を変え。

ひたすら横にカキカキ縦にカキカキ。

めっちゃ集中してます不満ピリピリ

こーゆー時、話しかけるものなのか?

それとも見守る方が良いのか?悩みました。




いつも何か出来た時なんかは、

すごいね〜お願いキラキラと褒めると

ドヤ顔しながらニコニコおやすみ

でもお絵描き中はテンション上げて

褒める空気じゃないのよねタラー

だから静かーにすごいね〜と言ってます(笑)




でね、多分すごい集中して

1時間以上描いてるから

疲れなのか眠そうにする。




だからそろそろやめる?

と聞くんだけどまだやりたいと。

でもそろそろお昼ご飯の時間だしなぁ…

と思ってたらぷくちゃんの大好きな

キューピー3分クッキングが始まる時間。

テレビ付けたらそっちに気がいったので

クレヨン片付けようとすると

ギャン泣きで制止しにくるアセアセアセアセ

これがなかなかに怖いの泣き笑い




仕方ないので引き続きおかいつの録画。

始まるとルンルンでテレビの前に行くのに

私がクレヨン片付けようとすると

また鬼の形相で駆け寄ってくる大泣きピリピリ




もう拉致あかないので秒速で片付けたタラー

そしたらすぐケロッとテレビへ。


 



女心は何とやら…






これもう何度か繰り返してまして。

遊ばせたいけど、辞めさせ方が分からない。






まぁテレビで気を引くしか無いのかなー魂