3/9(木)

ディズニーランドへ行ってきましたピンクハート



去年のBDにディズニーデビューを果たし、

今回で2回目です。



もちろん…

私が行きたくて目がハート



ミニー・ベスティーズ・バッシュ!






大好きミニーちゃんのイベント。

これは外せません!




今回もいつも同様開園と共にインパ。

8:30との情報だったけど8:15でした。




さすが1年で1番混む3月ピリピリ

一応まだましな前半とは言え、

春キャンで若い子たくさん!!

コロナ始まった頃の

めっちゃ空いてたパーク、

もう味わえないんだろうなぁ…。






さてインパしてすぐにエントリー祭り炎

前回は全滅だったけど、

キャラクターグリーティングと

ショーのマジカルミュージックワールド

は何とかゲトキラキラ




ジャンボリミッキーはいつ行けるのやら悲しい

初回にチャレンジするしかないかなぁ。




今回はBD時のように色々やる事が無いので

のんびりスケジュールです指差し

最初の最初はポップコーン

@ビッグポップ

ミニーちゃんバスケットと

キャラメル&チーズをチョイススター




お次はぷくちゃん用に

ヘッドアクセ的なものないかなー

とこちらをゲト。

カチューシャはまだ早いしね。


お写真お借りしました。




一発目のアトラクは

ブルーハート空飛ぶダンボブルーハート

ぷくちゃんは夫と、

そして前のダンボに私1人で。

後ろを振り返り様子見してたけど…

こんな顔してた→不満

そりゃ固まるしかないよね笑




キャラクターグリーティングが

朝早めの当選だったので、

すぐにまたエントランスへ。




誰かなーとワクワクしてたら…




ミニーちゃんハートイエローハートハートイエローハート



数組前の方が写真をプレゼントしてて

それを私達に見せてくれた時のミニーちゃんです♡




やったー!




ミニーちゃんに愛を伝えにやって来て、

パレード前に会えるなんてキラキラ




しかし

カワイイなぁちゅー





私達の番までミニーちゃんでお願いしますお願い

ドキドキしながら待ってると

何とかミニーちゃんでイケましたハート





前回ミートミッキーで

寝起きからのミッキーに

ギャン泣きしたぷくちゃん大泣きピリピリ

今回はニコニコ笑顔で

ミニーちゃんとハイタッチパーニコニコ

もちろんその後母も大興奮で

ミニーちゃんとハイタッチ!




みんなで写真撮影して朝から感無量キラキラ

しかもミニーちゃんは私達でラストでした。

良かった泣き笑いラブラブ




このままアトラクまわりたい所だけど、

帰り際に大混雑に飲み込まれるのは

絶対イヤなのでお菓子類などの

お買い物を先に済ませロッカーへ。

もちろんメダルもゲトルンルン






さてさて、時間は10:30を回った所。

なので早めのランチ

@プラズマレイズダイナー




さすが春キャン、

もう結構満席に近いタラー

と言ってもラッキーな事に、

通路側の4人掛けがすぐに空いたキラキラ

ここも改めてベビーカーで来てみると、

広いイメージだったのに

結構通路狭くて

中に入ってしまうと大変かもなぁもやもや

なので通路側の席が取れたら楽です。






食後はそろそろぷくちゃんも

動きたいかなーと思い、トゥーンタウンへ

歩く練習をしに行きました歩く

途中シンデレラ城で家族写真撮りながら。




トゥーンタウンも

写真を撮っている若者でごった返し。

少し空いてるスペースを見つけたので、

お靴履いてお父さんと手繋ぎ歩き立ち上がる

夫は初めてやったので

超ご満悦からのデレデレ。




ベビーセンターでオムツ替えしていこう

と思ったらまさかの改装中!

ミルクをあげてたBDと違い、

オムツ替えだけだったので

詳しく調べてなかったアセアセ




近くのお手洗いに入ったら、

オムツ替え台は1台しかなくて大混雑ピリピリ

知らなくて抱っこで来ちゃったから

腕が気絶したよねオエー






昼間の暖かい時間に行っておこー!

ブルーハートジャングルクルーズブルーハート

私ね、コレ好きなのちゅー

ぷくちゃんも興味津々で動物達を見てたにっこり




せっかくなのでと

ブルーハートウエスタンリバー鉄道ブルーハート

空いてるからね。

夫は今回初めて乗って感動してた。

ぷくちゃんも心地よくて途中から夢の中おやすみzzz






お次のショーまで

少し時間あったから、ぷくちゃんは

このままベビーカーでお昼寝タイム。




ちょうどその時間パレードをやっていたから

眺めならトゥモローランドへ移動。

途中トイ・ステーション寄って。

ちょうど良いおもちゃ無いかなー

と探したけど、まだぷくちゃんには

どれも早かったので今回は見送り。





続く。