9m27d

ぷくちゃん生後300日となりました拍手ラブラブ




月曜日って、朝から週末に作り置きして

フリージングしてある離乳食を

ラップしてマステ貼って整理したり、

主食の作り置きをしたり、それ以外にも

家事に追われてバタバタなのですが、

何とかお昼寝前に300日photo撮れましたカメラキラキラ




と言っても、月齢photoと春夏秋冬photoも

撮っているので、月齢photoとは違い

割と自由な感じで動いてもらってますラブラブ

200日は寝返りしながらバナーをイジイジおやすみ

今回は捕まり立ちかなー?

と思ったらお座りでバナーをイジイジほんわか




我が家はコレ使ってます↓↓↓






秒で連写して壊される前に撤去します笑








そんなぷくちゃん、

昨日は家族でちょっと離れた

大きな公園へ行ってきました車ダッシュ




かなり大きい公園でどこに行ったら良いのか

迷ったけど、ひとまず持参した

お弁当を食べられるようピクニック広場へ。

結構高台にあったから、かなりヘビーな坂を

登ったけど、登った先には気持ちの良い風が

通り抜ける、芝生と森林に囲まれた

ステキな場所にたどり着けましたグリーンハート




時期的に開花しているお花が無かったせいか、

日曜日なのにガラガラ。でもおかげで

ストレスフリーな時間を過ごせました口笛




ひとまず屋根付きのベンチで

暑さに少しバテ気味なワンコ&夫は休憩うずまき




私は一足お先にぷくちゃんランチで離乳食準備。

ホントに結構な風の通り抜けだったので

ぷくちゃんは少し驚きながらも

気持ちよさそうにしてましたほんわか




その後私達もお弁当おにぎりを食べまったり。

他のご家族も少し増えてきて、

芝生にテントを張ったり、

お父さんと息子さんが追いかけっこしてたり。




我が家もテントは欲しいなぁと思っていて。

こんな感じの↓↓↓


決めきれて無いので紅葉までに次の買いまわりで買いたいなぁ





我が家もそろそろ歩きたくて

うずうずしているワンコと夫がお散歩へ。




私はぷくちゃんに大地を感じてもらおう!!

と石とか無さそうな柔らかい芝生を選んで

立っちしてもらおうと思ったら、







全力拒否泣き笑い泣き笑い泣き笑い笑







絶対足をつけようしません不満バツレッド

器用に開脚してます(笑)




あまりに母がしつこいので泣いてしまったアセアセ

すまん…




こーゆー時にファーストシューズを

履かせてあげれば良いのか電球気づき





と言うのは、先週の接骨院で先生とお話してて、

先生の娘ちゃんがファーストシューズデビュー

したって話をしていて。

うちもそろそろ探そうかなー

なんて思ってたんです上差し




少し前に時間つぶしで入ったABCマートで

ぷくちゃんのスニーカー

何となくこんな感じかなぁっと…

一応見てはいたんです足




母はCONVERSE好きなのでやっぱオソロか?




でもスタンスミスも好きだし




昔よく履いてたこのスリッポン






と小さなスニーカーを手に取りながら

ほくそ笑んでましたキメてる

かなり怪しかったハズ




フォローさせて頂いている

同じ月齢のママさんが、

たまたまファーストシューズ記事を

upされていてさらに触発されましたダッシュ





近々サイズ測って試着しに行ってみようかなピンクハート





あっ、足のサイズって

手首から肘までの長さと同じらしいです!

この前教えて貰って私の脳内豆知識フォルダに

保存しておきました♡






何なら私もオソロで

新しいスニーカー買っちゃおうかな指差し飛び出すハート