薬膳で大事な『調理方法』について | ママときどき獣医師〜ペットに負担のない治療を目指して〜

ママときどき獣医師〜ペットに負担のない治療を目指して〜

ママ獣医師・鈴木綾香です。東洋医学、整体、理学療法、レメディ等、色々な角度から治療を行う往診専門の動物病院・オムニア自然療法ペットクリニックを福岡で開業しています。2020年4月に,福岡の福間海岸前に『ペットも人も元気になれる施設』P&Hをオープンしました!

イルカ福間海岸にあるペットも人も元気になれる施設

P&Hの最新情報イルカ

 

右矢印中国人セラピスト龍さんによる『かっさ』

右差し7/15、16、23、29 

    予約受付中

 

 

診察のご予約は上矢印をクリック

 

P&Hで販売している生薬は上矢印からもご購入できます

 -すべてのタイプにOK

 

こんにちはお願い

 

 

ママ獣医師の鈴木綾香ですパー

 

 

今日は岡山まで診察会の予定で朝一で出たんですが、まさかの(まぁこうなるかとは思ってたけどゲロー)、今広島駅で新幹線の中にて立ち往生中ですえーん

 

 

せっかくなので、日頃あまり更新できないブログを更新しておこうかとぼけー

 

 

神様がこの過酷なスケジュールに強制ストップかけたのかも・・・と大人しく新幹線で仕事します笑い泣き

 

 

さて、前回のハトムギについてのブログ、反響が凄すぎてびっくりしました・・・ガーン 

 

これまでになく読まれてる😱😱



 

ただインスタなどのコメントでどれだけの方が「薬膳」をちがったように捉えられていたのかがよーくわかりました滝汗滝汗

 

 

そした改めてこうやって発信することの大切さと、ちゃんと正確な情報をわかりやすく伝えなきゃいけないなと思いました。

 

 

前回の発信も間違いがあってはいけないので、私の薬膳の師匠に何度も確認した情報をあげました。

 

 

でもやっぱり「私はこう習った」と仰る方もいらっしゃって、と惑わせてしまったかもしれません汗

 

 

でもただSNSなどの情報をすぐに全部鵜呑みにするのではなく、自分の目で耳で確かめたもの、勉強をしたものをお家の子達には使っていただきたいなと思います(それは私の情報然りです)。

 

 

薬膳はとてもとても奥深いです。ただ「効能」だけを見て、適当にパラパラやるだけでは、せっかくの生薬や食材の効能が活かせなかったりして「もったいない」だけではなく、逆に「思わぬ悪影響」が出ることだってありますあせる

 

 

わんこニャンコの手作りご飯が広まってきてるからこそ、いろんな流派もあって、こっちではいいと言われてるものが、こっちではダメってこともたくさんあると思います。

 

 

でも要は飼い主さんが「どれを信じる(信頼する)か」です。

 

 

そして、このやり方で行く!と決めたら、それをしっかり勉強して、それで数ヶ月やってみる。

 

 

それで改善ない、もしくは悪化するなら、キッパリ別のやり方を選んだ方がいいです。

 

 

間違っても、あれもこれもサプリをどんどん増やすように「足していく」のはやめてください汗汗

 

 

「〇〇不足になるから〇〇(サプリ)を足してください!」て投稿もたくさん見ますが、本来それが足りなくなっているということは、そこに関係する臓器がおかしくなってるから。

 

 

じゃあまずそこを立て直すべきです。

 

 

それが薬膳や東洋医学であって、サプリをどんどん足していくのなら、それは本来の薬膳ではないですよね?

 

 

薬膳でやってこうと思われるのなら、それは抑えておいてほしいなあせる(1−2種類くらいならいいと思いますよチョキ

 

 

さて今日は、皆さんのコメント見てこれも伝えなきゃと感じた「調理方法」について書きますね。

 

 

薬膳では、それぞれの食材の効能を生かすために、「調理方法」というのもとても重要視します。

 

 

例えば、この前も書きましたが、枸杞の実など、ただでさえ食べすぎたら湿を生んでしまうような食べ物を、煮込みまくったり、オーブンでクッキーなどにして焼いたり、これは「熱」を加えてしまうことになるので、「湿熱」と言ってもっとベタベタしてどろっとした流れにくいものに変わってしまいます汗汗

 

 

そんなことを特に今のような外が湿熱たっぷりの時期に、湿熱たっぷり持ってる体がベタベタしやすい、興奮しやすいような子がガバガバ食べたら??ゲッソリゲッソリ

 

 

余計に塊になって、それこそ腫瘍など悪いものに変化しかねませんあせる

 

 

だから、「調理方法」ってすごく大事なんです!!

 

 

まとめます!!これは私の中医薬膳管理師の試験を受けたときのテキストから抜粋したものです。

 

 

ゆでる - すべてのタイプ

 

・ぐつぐつ煮込む  - 熱証、気滞を除くタイプ(カッカ、ハーハーしやすい子、怒りやすい子、イライラさんには❌)三つ葉とか紫蘇とか葉物、花などを入れる時には最後にさっと入れます

 

とろ火で煮込む -すべてのタイプ

 

蒸す -すべてのタイプ (胃腸が弱いタイプにはこれが一番)

 

・とろ火で煮る -気滞(イライラ怒りやすい子)を除くすべてのタイプ

 

・妙める - 痰湿下痢を除くすべてのタイプ(ベタベタの下痢をするような子は❌)

 

・焼いて煮込む -津燥、熱証を除くすべてのタイプ(喉や皮膚が乾燥している、興奮しやすい子、ハーハー言っている子は❌)

 

・和える -陽虚、寒証を除くすべてのタイプ(寒がりさん、手足や耳、お腹などが冷えている子は❌)

 

・焼く- 熱証、陰虚を除くすべてのタイプ(冬など向け。ハーハー言っている子、年をとって乾燥し出したり、上だけ熱い子も❌)

 

・揚げる - 乾燥便秘のみが適します(コロコロ乾燥便の子には❌、基本的には薬膳ではあまり使わない)

 

*生薬が入った料理は一般的に焼く、 揚げる、燥製、漬けこむといった調理法は使いません汗

 

 

どうでしょうか??これの元テキストには、中国語も記載されているのですが、同じ「煮る」でも中国語ではそれぞれ違っていて、それを日本語に訳してあるので、微妙な違いは難しいですよね滝汗



わたしは中国語も勉強してるので、勉強になりました😂😂

 

 

でも「ぐつぐつ」煮たり、焼いたり、揚げたりは、「熱」が入るということがお分かりいただけたでしょうか??

 

 

だから今の時期に「鶏肉」や「鹿肉」をぐつぐつ煮込んであげました〜!なんて絶対❌だし(めちゃくちゃ冷えてる子は別ですが)、冷やすような食材の夏野菜をこれまたぐつぐつ煮るのも、効果を出せなくて❌なんです。

 

 

きゅうりとかスイカとか夏のお野菜は、基本的にさっと茹でるか、冷蔵庫から出してキンキンの状態でなければそのままでもいいです。まず煮たらまずいよね😅

 

 

赤字にしてるように、とろとろ煮る、茹でるというのは、どのタイプでも基本的には行けますので、大抵の患者さんにはそれで進めています。

 

 

実はこれってね、私も何万も出して時間もめっちゃかけてお勉強したことなんですえーん

 

 

なので、本来はセミナーでお話しするような内容ですえーん

 

 

だから、コメントやDMなどで「うちの子はこれ食べてますが、あってますか?」「〇〇が出てますが、何食べさせたらいいですか?」っていうのは、具体的な内容もわからないし、「知識」をお伝えすることなので、申し訳ありませんが、無料ではお答えできないし、時間かけてお話を聞かないとお答えもできませんショボーン

 

 

前に「犬が好きならタダで教えてくれてもいいじゃないですか!」て言われたことがあるんですがチーン、そんなのこれまで教えてくださった先生にも失礼だし、そんなこと言ってたらみんな好きな仕事できませんよゲロー

 

 

無料の情報は、それだけの価値しか本来はありません。

 

 

より詳しく学びたい!と思うなら時間もお金もかけないとできないことなんです。→これほんと大事!!

 

 

Youtubeでもセミナーでお話しするような内容をどんどん話しているので、これまでセミナーに来てくださってた方々からは、「これまでお金出して習ってきたのに〜、先生出しすぎですぼけー」と言われますが、大丈夫、セミナーはもっと突っ込んだ話してるから笑い泣き笑い泣き

 

 

私がこうやって発信を続けているのは、あまりにも間違った情報が流れすぎていること。こういう世界、医療を知らない方々があまりに多いこと。

 

 

そういう方に少しでも違った方法もあるんだということを知ってほしいという思いであげています。

 

 

あくまでもそういう思いなので、より勉強したいと思われるなら本や過去のセミナーや読み込んで、聞き込んでくださいあせる

 

 

私の患者さんで、セミナー資料をぼろぼろになるまで読んでくださってる方がいらっしゃいましたびっくり

 

 

そういうもっと勉強したい!という方のためにも、そういう勉強ができる場所を今作ろうと話し合っているところですビックリマーク 



来年にはそういうスペースをオンラインで開講、、、できるはず🤣

 

 

正しい情報を正しく伝えて、みんながハッピーになって欲しい。

 

 

私の思いは、ただそれだけです!!

 

 

あ、無料の情報だからって手抜きして書いたり、話したりはしてないので、それだけは覚えておいてくださいねあせる

 

 

では!!

 

 

もう今日は岡山へ行くのは諦めて、今帰りの新幹線で博多についたところです!!


 

岡山の皆さん、ほんっとにごめんなさいあせる 来月またリベンジするのでお待ちを!!

 

 

今月は、あと7/14に佐賀のフクシアさん、7/17に大分のFLUFFY+さんでの診察会です(どちらもすでに満席です汗!!

 

 

今日は神様からのお休みと思って、博多のカフェで勉強して帰ります〜アップ

 

 オムニアYouTubeチャンネル

動画の閲覧は↑をクリック!

チャンネル登録もお忘れなく!!!

 

 ネットショップ

商品の購入は↑をクリック

 

 ネットセミナー

ネットセミナーの購入は↑をクリック

 

 予約

オムニア予約

 

P&H予約

 

 電子書籍

詳細はこちら

 

  コロコロマッサージ棒ご購入

 

  ショウシ温灸器申込み

詳細はこちら


《温灸器使い方無料動画》

※zoomセミナーで温灸器の使用方法をお話ししている動画です

 

  おうちの子の健康回復と、さらなる元気のサポートに!!!

 

 

 

  flower1 往診について

 flower1 電話・スカイプ・メール相談について
 flower1 募集中のセミナー  
 flower1 
お申込み・お問い合わせフォーム

 flower1 お役立ちリンク集

 

   >> アンケートでご意見やご感想をお聞かせください。