猫を東洋医学的に見る!猫セミナー実践編 | ママときどき獣医師〜ペットに負担のない治療を目指して〜

ママときどき獣医師〜ペットに負担のない治療を目指して〜

ママ獣医師・鈴木綾香です。東洋医学、整体、理学療法、レメディ等、色々な角度から治療を行う往診専門の動物病院・オムニア自然療法ペットクリニックを福岡で開業しています。2020年4月に,福岡の福間海岸前に『ペットも人も元気になれる施設』P&Hをオープンしました!

こんばんはお願い

 

 

ママ獣医師の鈴木綾香ですパー

 


極寒の東京へ行き、極寒の福岡に戻ってきました
ガーン


1日の東京は、すっごく寒く、反対に今日は福岡が雪です


今回は、猫カフェさんでの猫セミナー実践編をやってきましたラブ


2日に新中野のミャゴラーレさんに、今日は、川崎の猫式さんに行って参りましたラブ
{15A52F04-9BF5-480E-8A1C-EEA7171C19E2}
どちらも猫好きの私には、たまらない場所でしたラブ


やった内容は、どちらも一緒なんですが、2つの会場の猫ちゃんたちが全く違う


ミャゴラーレさんの猫ちゃんたちは、終始みなさんのお膝の上でゴロゴロ
{99CC8502-204F-451C-B61C-4C0D95BF0F0F}

{995DC0B1-D129-4BD9-A196-4769BCC718B1}

{D991C734-52B1-4B3D-A884-47EC043DB250}
みなさん、講義に集中できない


小児鍼の使い方を説明したり、、、
{9BFF4C42-069F-4B80-9604-D223ED44BFB5}

マッサージのやり方などを実際にやりながら教えたり、、、
{C6CEA869-507C-4000-A613-2355FB9CDD42}
そして、今日の猫式さんでは、、、
{A07D0484-5525-4C90-BABC-C1B414CB1619}
セミナー中に、猫ちゃんが猫のツボ模型に釘付け


床に置いたら、もう一匹来た、、、
{2FE5B698-A24B-4C15-BA9F-99FCEF44452A}
もう一匹増えた、、、
{F183810D-01EB-44BD-8CCB-245DC9212885}
更にもう一匹
{DDA9DA22-C464-4970-A75F-E393187A0370}
『ニャンだ!これは!!』
{E5A7EF6C-CBEA-4195-BA29-C6793811FE56}
『動かないから倒しちゃえ〜!』
{9BF8B1F1-D10D-407A-A983-FBC4947FE88E}

、、、と、終始笑いが起きるセミナー会場
{4DF63375-F16C-4461-8DAE-47538C617D27}

猫式さんに今回いた猫ちゃんたちは、怖がりさんもいたのですが、どちらかというと猫ちゃんは、そういうタイプの子が多い


なので、ビビリな子にはどういう風に接触していくのかとか、そういう子はどこが不調が出やすいのかなどもお話することが出来ました。
{61E4F66E-2A13-4423-B680-742BBC2059D6}

{54340A18-80E5-4B6B-8131-46059EFC7A93}

{3EE84FA5-612A-46C2-8707-3F98C36C516E}どちらも肉球や舌を見たり、皮膚を触ってみて実際に感じて見たりなど、色んな体験をさせていただきました
{B47B11BB-DC00-4D42-A8CE-3B67D5967209}
高いところにいると、肉球が観察しやすい



やはり、『実際に触ると分かる!』という声がとても多かったです


どうしても実践編は人数が限られてきて、今回も満席でお断りした方もいらっしゃるのですが、また近いうちにどこかでやりたいなと思います


ワンちゃんも、小型犬、大型犬で分けてお家の子を触りながら〜というのを今年はやりたいなと思います


どこかワン子連れでうちのお店使っていいよ〜!とかこんなお店知ってるよ〜!という方がいらっしゃいましたら、教えてください


ちょっと今往診もご相談も立て込んでいて、まだお返事できてない方ができていたり、診察をお待たせしていて、申し訳ありません


お一人お一人時間を作ってご対応させて頂きたいので、もうしばらくお待ちくださいませ


いよいよ今週末は、初札幌でのセミナーです


お家の子のご質問もできますので、東洋医学でお家の子をケアしてあげたいという北海道の皆さんはぜひ会いに来てください〜!


では、みなさん、おやすみなさい