今日は一日がっつり雨☔

 

朝ごはんはバイキングタイプ。ココナツカレーが朝食にあるって珍しい!

とっても美味しかったもぐもぐ

 

柳川風鍋もありました。もちろんやるよねキョロキョロ

 

鶏肉だったので、これは親子丼の具だ!!

 

阿蘇の方へ移動して、前々から気になっていた いまきん食堂に。

開店前に到着する予定が、道が混んでいて間に合わず。もうすでに1時間半待ち。

 

でも朝ごはん食べたばっかなので、ちょうどいい待ち時間!

周辺は内牧温泉の温泉街でちょっとした観光地になっていたので、ぷらぷらっとお散歩。


いまきん食堂のお隣の雑貨屋さん&カフェで、いまきん食堂の待ち客用サービス?で順番が来たら呼び出ししてくれるっていうのをやっていたので、スムージー飲みながら待つことに。

 

やっと会えたね、あか牛丼!からしレンコン付きのにしました。

 

(゚д゚)ウマー 絶妙な焼き加減。見た目でもう優勝。

からしレンコンがあったかくしてくれてあって、びっくり!

からしレンコンとマヨネーズって合うのね~びっくり

 

前回行って、ハードなバームクーヘンが激うまだったASO MILK FACTORY

 

バラがちょうど綺麗なときでラッキーラブ

 

無料でこんな広い敷地に植えてあるバラ見せてくれるなんて、神ですかお願い

 

さてー、では岐路に着きますよ~

 

阿蘇のあたりって、霧やばいですよねガーン

 

車が突然現れてびっくりする。

 

また山鹿温泉を通りかかったので、昨日は資料館にしか行かなかったさくら湯で入浴。

足だけでも相当ぬるっとした感じあったけど、全身浸かるとよくわかる~!

 

しばらくぽかぽかが続いてました照れ

 

晩ごはんは、前々から気になっていた土俵うどん!

 

きのこ天うどん+とり天付き。と、かしわめし。

 

えのきの天ぷらって珍しい!初めて食べた。

ふんわりもっちもちな太麺。先日の立花うどんも美味しかったけど、こちらもまた全然違うタイプで美味しいチュー

 

本日のおひろめパーティー🎉

 

たけのこコロッケが美味しすぎて、帰りにまた道の駅たちばなに寄って2パック購入爆笑

 

やっぱり雨だと観光がちょっと楽しめないけど、その分初日にいっぱい観光したから大丈夫🙆‍♀️

帰り道にまた来月の旅行も予約。

 

福岡は行く場所に困りませんな~照れ