電車で姪浜の先に行ってみたいと思ってようやく実現!

唐津まで電車の旅をして来ました。

 

唐津駅…観光案内所まであって、めちゃくちゃ観光地チック…!びっくり

 

検索しても、観光ルートとかいっぱい引っかかる。徒歩圏内に観光地いっぱいお願い

 

まずはお昼ごはんから!竹屋

 

登録有形文化財でいただく鰻お願い

 

大正12年築なんですってーびっくり

 

お店に着いたのは14時過ぎ。お昼の営業はギリギリ私たちまでで終了。危なかった~💦

 

「関西風」の蒸さないタイプ。

 

蒸してはいなけど、皮はパリっとはしていない分 身がふっくらラブ

たれにとろみが少ないおかげか、たれよりもしっかり鰻の味がする!

 

そしてごはんがすごく美味しいお願い たれをあらかじめ混ぜ込んでいるのかな?

全体にしっかり行きわたっていて、下にたまってもいない。

 

他のお店と全然違う、唯一無二な うな丼。これは美味しすぎる!

次 唐津来たときも、絶対このうな丼食べたい!!

 

お店を出たのは15時半前。観光 急げ急げ~💦

 

竹屋のすぐそばに旧唐津銀行

 

そして風来坊!風来坊じゃないか!!

 

唐津にあるのは知ってたけど、実際に場所を把握!

 

唐津神社。白い鳥居って珍しい!というか、初めて見たかもしれない?!

 

旧高取邸。炭鉱主のおうち。おうちの中に能舞台があった!すご!!

 

杉戸絵や欄間もすごく見ごたえがあって、もっとゆっくりしたかった~💦

 

遠目に唐津城!🏯

 

エレベーターもあったけど、階段昇っていくよ~!

 

あんまり大きくはないけど、中は綺麗にしてあって、展示物もたくさんありました。

やっぱり時間が足りなくて💦

 

お城からの この眺め!海が見えるお城なんて幸せすぎる~チュー

 

橋を渡って唐津駅に戻ります。

 

はぁぁーーーー 景色最高。

 

高島行きのフェリーが出てた!

 

セブンイレブンが黒い~キョロキョロ 京都とかでよくあるやつ、唐津でもやってるとは。

 

唐津駅の近くにあるこれ、キニナル。

 

高架下にコンテナの屋台が並んでるびっくり 

 

ラーメン広場って書いてあったけど、お好み焼き屋さんもあった。

 

本日のおひろめパーティー🎉

 

電車の旅は、遠足気分でとっても楽しかった~ラブ

ちょうど焼きもん祭りっていうのがやっていて、唐津は焼きものが有名だったのを初めて知ったキョロキョロ

 

風来坊は満席で入れなかったので、今度はちゃんと予約してまた唐津行くぞ~ニコニコ