◎出場校
▽北海道地区
白樺学園:初出場
▽東北地区
仙台育英(宮城)3年ぶり7回目
▽関東地区
高崎健康福祉大高崎(群馬)初出場
▽東京地区
国士舘:2年連続7回目

▽北信越地区
星稜(石川)2年連続8回目
▽東海地区
中京大中京(愛知)11年ぶり3回目

▽近畿地区
天理(奈良)5年ぶり5回目
▽中国地区
倉敷商(岡山)41年ぶり2回目
▽四国地区
明徳義塾(高知)2年ぶり8回目
▽九州地区
明豊(大分)12年ぶり2回目

◎組み合わせ
第1日:11/15
1回戦
第1試合
倉敷商1ー7高崎健康福祉大高崎
第2試合
明徳義塾8ー5星稜

第2日:11/16
準々決勝
第1試合
白樺学園4ー3国士舘
第2試合
天理8ー6仙台育英

第3日:11/17
準々決勝
第1試合
明豊3(延長10回タイブレーク)4健大高崎
第2試合
明徳義塾0(7回コールド)8中京大中京

第4日:11/18
準決勝
第1試合
白樺学園2ー3健大高崎
第2試合
中京大中京10ー9天理

最終日:11/20
健大高崎ー中京大中京