きょうは、6月22日、土曜日。

 

 ここ博多の天気は、午前中雨、午後は曇り。

 

 こんな天気は、わたし👴をメランコリックにする。

 

 本ブログで、正直に、告白しよう。

 

 わたし👴は、むかし、公務員だった。

 

 エー😱

 

 そんなバナナ🍌

 

 知らんカッター、ナイフ!

 

 そう、税金で、食わせてもらっていた。

 

 安定度ナンバー1の生活があった。

 

 ところが、役所、辞めることになった。

 

 だから、いまは、安定しておらず、金がない。

 

 あれから、7年たつ。

 

 アソコたたないのに、時間たつのは、早いものだ。

 

 ズッコンバッコン、ズッコンバッコン、ブヒー、ブヒー!

 

 そうでんなぁー。

 

 ほうでんなぁー。

 

 いやーん、ばかーん、そこは、お乳でしょ!

 

 あっ、はーん。

 

 で、もし、辞めずに、そのまま、残っていれば、定年まで勤め上げ、定年退職して、今ごろは、どこかの区役所で、再任用職員か、嘱託職員、あるいは会計年度任用職員となり、スーパークレーマーに怒鳴られ、わっか職員にこき使われ、まわりの職員からは、シカトされ、文句言われ、とても、ストレスな役所人生の終末期を送っていたことだろう。

 

 でも、辞めた。

 

 7年前は、まわりから、「役所を辞めて、食べていけるのか?」と心配された。

 

 でも、「去る者は追わず来る者は拒まず。」の、役所の方々である。

 

 人の動向には、関心がない。

 

 すでに、わたし👴の存在は、忘れ去られていることだろう。

 

 85年入庁同期の大卒者は、すべて、60歳で、定年となった(高卒者は、あとちょっと)。

 

 わたし👴が、障害年金社労士をやっていることを知る人は、いない。

 

 85年入庁同期も、残っていれば、役所は65歳まで勤められるから、あと、数年。

 

 やっぱり、アソコたたないのに、時間たつのは、早いものだ。

 

 それぞれが、65歳の退職後の、第二の人生を歩んでいく。

 

 退職すると、毎月20日の給料日に給料が振り込まれない。

 

 6月と12月に、期末勤勉手当(いわゆるボーナス)も、振り込まれない。

 

 口座に入った退職金から、いろいろなものが引かれていく。

 

 特に、住宅ローンや教育ローンが、けっこう、引き落とされて、あせる。

 

 年金は、現役時代の年収の3分の1くらい、しかない。

 

 しかも、無職だと、何もすることがなく、3か月もたつと、退屈する。

 

 ヒマだろう。

 

 みんな、65歳から、何をするのだろう?

 

 わたし👴も、65歳までは、障害年金社労士やるつもりが、その後の生活は、未定。

 

 ただ、定年起業は、すすめない。

 

 わたし👴も、定年起業者の一人だから、強く、そう思う。

 

 愛があれば、楽しい第二の人生が、待っている、クサ。

 

 まどか君も、がんばってはいよー。

 

 

 

 

※ホームページは、コチラをクリック

      ↓

https://fukuoka-nenkin.com/