コスミック少し | shintama工房

shintama工房

主に昔のラジコンのブログです。
よろしくお願いします。


朝からハンズマンでエンビ板を買いました。
しかし赤の2ミリ厚は売ってなくて仕方なく1ミリを。


2枚を張り合わせて整形。
右が割れてる純正ですが、微妙に色が違うけど誰も分からないでしょう。


男らしく小さなバンパーでいきましょう。



バンパーとシャーシの段差も注意ポイント。
路面に引っかけて割れました。

無限のはカッコいいんだけど問題も多いです。


巻線の会の会員番号2番としてはスピコン使ってみたい気もしますが…。
ちょうどよいサーボがないんです。


コスミック純正ギヤデフは使ってもいいのですが、きちんとホイールを固定できるとは言い難いハブは使いたくないのです。

スタビは外していますが高速コースなら再テストしてみたいです。


そんな訳で前モデルのボールデフとハブを使っています。
メカプレートの補強を兼ねたボディマウント用のFRP板も作り直すべくカーボン板を注文しています。