1時間おきに と 1日おきに  | 永山社長のブログ

永山社長のブログ

低価格&高品質の輸送を目指して。。。

1時間おきに と 1日おきに では 解釈の仕方が違う


日本語には あいまいなものがあります

よーーく 確認しておかないと

誤解が大きなトラブルを生むかもしれない


反対に自分が解釈に困ったら 

迷わず必ず 聞き返して お互いに納得するべきです


1時間おきにバスが来る と 聞いたら

多くの人は 1時間に1回バスが来ると理解するでしょう


1日おきにバスが来る では どうだろうか

バスが来た翌日はバスは来ないで 明後日にバスが来る

つまり 2日に1度来る ということですよね


たとえば 1週間おきに土曜が休み と 伝えたいときは

2週に1度 土曜日が休みです あるいは 

土曜日は隔週でお休みです と 

具体的な表現で言い直して お互いの理解が違っていないかを

確かめる心使いが必要のようです