花菖蒲 夜宮公園 宮地嶽神社 | 永山社長のブログ

永山社長のブログ

低価格&高品質の輸送を目指して。。。

北部九州は 梅雨に入り 今日は梅雨空です


あじさいの花が 梅雨の季節を楽しく彩っています


梅雨に 似あう花に 花菖蒲も いいな と思っています

が みなさんは いかがですか


まっすぐに伸びた濃い緑色の茎の先に

紫や白、ピンクなど色とりどりの花をつける 花菖蒲


アヤメ科アヤメ属の多年草で

その種類は5,000種にものぼるそうです


上品な佇まいで 梅雨空のしたでしっとりと咲く花菖蒲は

あじさいとは ちょっと違った 雰囲気ですよね


花菖蒲の栽培は江戸時代から園芸種として

さかんに栽培されてきました


北九州市の夜宮公園

北九州市戸畑区夜宮1丁目・2丁目


福津市の宮地嶽神社

福津市宮司元町7-1


など 福岡県内に見どころが点在しています