第647回 | 富山県高岡市福岡町で活動する福岡町柔道スポーツ少年団の指導者のブログ

富山県高岡市福岡町で活動する福岡町柔道スポーツ少年団の指導者のブログ

普段の練習を中心にいろいろなことを書いていきます。

2024年6月15日㈯通常練習


本日は通常練習でした!

本当に暑い☀














準備運動では、受身と寝技の補強運動をおこないます。しかし、受身と補強運動は形がしっかりしていないとやる意味が無くなってしまいます。

性悪説となってしまいますが、一度崩れて楽を覚えると人はそれにドップリとハマってしまいます。寝技の補強のやり方を一つ一つ説明し確認しながら行いました。こういうふうにならないように!と注意しても、気にしないで修正しないで補強運動をする団員がいます。まぁ、仕方ないですが注意した直後なんで指導者的にはダメージ半端ないです😭


しっかり注意事項を意識して練習に取り組んでもらいたいです!


大体、号令に合わせていれは30回やるのですが、一部の団員は誤魔化して10回程しかしていない者もいるのが現状。そこで確実に差が開きます。それを分からせるのが指導者の役割だと思っています。


今日は、前回に引き続いた練習でした。

また、立ち技は小内刈を練習しました。

引き出しての小内刈出来るようになれば、前技の内股や体落、背負投げも効いてきます。

https://youtube.com/shorts/sstn5qOku6k?si=lXfPQp6EUflNEVgw

小内刈は中学生から始めましたが、1番の得意技です。背負投や体落が掛からなくなり、小内刈を始めました。それが掛かるようになってから、背負投や体落も再び掛かるようになりました。高校の時、練習試合で小内刈で後に愛知県の重量級チャンピオンになる選手に技有りを取ったこともあります。当時私の体重は78キロくらい。相手は130キロくらいあったのかな。

小内刈から小外刈や足払にも足の使い方が似ているので応用もできます。



技には投げる方向というものがありますが、逆に動いての仕掛ける方法が存在します。小内刈は本来は押しながら掛けるのですが、引き出しながら掛ける事も出来る。他の技にもあります。


乱取り、トレーニングで終了しました。


6月は新たな技術を習得、今までやってきたことの確認など、技練習を多くしていきます。しっかり覚えましょう!!







送迎の保護者の皆様ありがとうございました!

次回は6月18日㈫となります。

新規入団宜しくお願い致します🙇





何かを始めたいと思っている高岡市福岡町近辺の子供たち!!是非、柔道をやりませんか!?

福岡町柔道スポーツ少年団は富山県高岡市福岡町で活動しています!練習に参加出来るならば、どこの誰でも入会出来ます💪他の競技との掛け持ちも大歓迎です!

 

通常の練習時間は 

火曜日 18時30分 〜 20時00分

土曜日   9時00分 ~ 11時00分

 

団員は随時募集しています!

見学・体験をご希望の方は事前に連絡いただけたらと思います。宜しくお願いいたします!

 

 

お問い合わせはLINEからもおこなえます

 

 

 

 

 

ぜひ、練習を見学に来てください!

福岡町柔道スポーツ少年団