見てから一週間以上経ってしまいましたが、とりあえず…
これから見る人に一言だけ言っておきたい。
できれば、エンドロールは最後まで見て、
「監督 押井守」
の名前が出た後、もうちょっとだけ残ってほしい。
飛行機メインの人には全く関係ありませんが、
せっかく見に行ったのなら、最後を見逃すのももったいないと思うので…。
実は先週、14日に見に行ったのですが…
予想以上に混んでいました。
内容的に、お子様は見に来ないだろうなぁ…
と思っていたら、大人がいっぱいでした(^▽^;)
しかも、私が座った席の前の列が…
なぜかおじ様達が集中して座っていました( ´艸`)
●● ●●●● ○○
●=おじ様
○=若い人
周りを見ると若い人ばかりなのに、その列だけおじ様がいっぱいで。
一人で見に行ったので「誰かに話してぇ」と思いながらも、諦めました。
映画としては、まぁまぁな感じ(偉そうですみません)
戦闘シーンは迫力があって、本当に凄かった。
できれば、もっと沢山入れてほしかったかも。
ただ、その戦闘シーンと普通のシーンの落差がありすぎて、その度に集中力が切れていました(´Д`;)
そしてずっと思っていたこと…
主人公…NARUTOに出てくるキャラとそっくりですよ!!(ノ゚ο゚)ノ
調べてみたら、NARUTOのアニメ・映画のキャラデザインの人と同じ西尾鉄也さんでした。
実は映画を見ている最中、それも気になって最初全然集中できなかった(;´ω`)
最後、何となくわかったけど、何でそうなっているのか私にはわからなくて、未だにちょっと悩んでいます。
ん~…あれはやっぱりそういうことなんだよねぇ…
あ、ちなみに小説の「スカイ・クロラ」とは内容が違うようです。
誰かが死んだり、死ななかったり…小説を読むのもいいかもしれません。
でも、あの戦闘シーンは見ておいた方がいいと思う。