相変わらず学校に行きたくないブンちゃんです。が、今日は5時間+学童まで行く予定になりました。


2日続けてガッツリ、担任の先生・スクールカウンセラーさん・通級の先生方、と続けて話してきました。

感じちゃったんです。

カウンセラーさんの立場(いわゆる学校)と先生の立場の違いに。通級の先生方とて、学校側。「教師として、学びのために、こうしました」と言われてしまう。

私も教員なので、教師の役目はわかっているつもりでした。でも、心というか、本心は持っているつもりでした。「ほんとはこうしてあげたいんだけど、できないんだよね~。ごめんね~。」くらいの。もうちょっと、子どもと情緒的に関わってほしいと思ってしまうのは、間違っているのでしょうか。


【追記】

行けなくなってしまっている通級のグループ活動が明日あるから「3時間目からだけでも・・・」とおっしゃる先生。うちは朝は時間通り起こして行かせたいんだ、と主張したけど。時間はいつでも良いから活動に参加できれば、というのが教育的考え方なのでしょうか? 生活習慣が土台ではないのでしょうか?

【ここまで】


とりあえず、モヤモヤしてるけど、仕事にの行かなければだし、夕方には"母"に戻らなければだし。ラーメンもぐもぐして気持ちを消化します。